既に出ているネタかもしれない。
群雄伝の難易度「奇」で追加された武将に関しては、なんか独自のアルゴリズムで動いているのかなーということ
例:劉備伝一章第二話「黄巾賊との戦い」
難易度「奇」で追加された北条綱成が計略を2回も使用してきた。
先月プレイした群雄伝の中では他にネームド武将が計略を使った例がない
(モブ武将が汎用計略を使うことはある)
上杉謙信伝一章第五話外伝「異聞・柿崎の修行」
難易度「奇」で追加された馬超(碧)が迎撃できない
群雄伝の武将は基本的にまっすぐ突っ込んでくるので、槍を向けていれば勝手に刺さる
同時に出てくる碓井貞光は刺せても馬超がどうしても迎撃できない
まあ、あまり関係ないか…
孫策伝最終話の董卓も槍の前で止まるアルゴリズムですね。
ただし忍槍には刺さります
まだ孫策伝まで到着してないのですが、他にも居そうですねえ
たまたま自分も今日柿崎のマップやりましたが、馬超真っ直ぐぶっ刺さりに来ましたね…
ただ他マップで追加された騎馬は確かにちゃんと止まったりした記憶ありますし、何か色々謎ですね。
そうなんですか、よくわからないですね…
源氏伝七話異聞友切と鬼切の新田義貞も槍前で止まった記憶があります
高コスト騎馬にはそういったアルゴリズムがあるのかもしれませんね