508

皆さんはどうやってデッキ作ってますか?

by
kinnukukun
kinnukukun
わたくしデッキ構築のセンスが皆無でして…

皆さんはデッキを組む時に何を考えてますか?
具体的なパーツと構築のポイントを教えて欲しいです

キーカード決めたら、そこに特化させた方がいいのか?
それとも計略や戦い方にバリエーションを持たせた方がいいのか?

号令が好きなので、号令デッキを組むんですけどなんかいつも上手くいかないんですよね〜

皆さんはどーしてます??
作成日時:2025/01/29 21:44
カテゴリ
デッキ全般
コメント( 5 )
5件のコメントを全て表示する
小
1月29日 23時28分

私の場合はメイン号令の必要士気で変わりますが、仮に6だった場合、高揚積んでなければ3回打てるので、どっかで士気4計略を使うという士気回りで考えます。
なので、メイン号令決める→コスト帯最大武力入れる→士気4計略武将入れる。
です。
ここまで書きましたが、私は普段号令デッキを使わないのであてになりませんよ?

邪賢王 ヒロシマ
邪賢王 ヒロシマ
1月30日 10時16分

私の場合は、①まず、使いたいカードを1枚決める。
②普段の勝率を鑑みて、そのカードで何割勝ちたいかというデッキパワーを決める。
③メインカードの性質から兵種バランスを考える。(例えば高コスト槍なら瞬間火力が出せないので、馬や鉄砲で補うなど)
④コストを割り振る。どのぐらい城を取られて取れるか、を考えて馬のコストを決めたりします。この時、5枚デッキで1コスを2枚とか、4枚で3コス2枚とか弱い箇所の多い構築を、号令デッキなので避けます。
⑤コスト比最高武力で枚数を埋める。
⑥好みで伏兵や柵などや、サブ計略と入れかえて総武力30あるかを確認して完成です。
②の時点でデッキパワーを満たすのが困難な場合は、その時点のその色で1番強いデッキに①のカードを入れて完成です。

QUEEN
QUEEN
1時間前

返事コメント書かない人かな?

コメントするにはログインが必要です
シェア