※今回の取得称号(17/47)
福島の士:GiGO白河
栃木の士:GiGO小山
群馬の士:THE 3RD PLANET 高崎※2024/5/31閉店
静岡の士:サープラ沼津あそびタウン
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
前回までのあらすじ
全都道府県で英傑大戦をプレイして得られる「日ノ本の士」称号を目指す湊氏一行。
首都圏5県(東京・千葉・埼玉・茨城・神奈川)を東京メトロ24時間券等で、
東北5県(青森・岩手・秋田・宮城・山形)をきゅんパス等で
北陸3県(富山・石川・福井)を北陸応援フリーきっぷで攻略。
今後待ち受ける、北海道や西日本への遠征を控えると、
東日本くらいは安く済ませたい・・・!というケチ根性である。
(とかいいつつ、現地にお金を落としたくて、両手にお土産を持つ、哀しき動物 なのはヒミツ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
時は2024年3月24日。
3月1日に東北5県・3月9-10日に北陸3県を踏破した同月内のことである。

「群馬・静岡・福島&栃木を攻めるメドがたちました」

「スパン早ない??」

「今回は【青春18きっぷ(春季用)】を使います!
・発売期間は2024年2月20日(火)~3月31日(日)
・利用期間は3月1日(金)~4月10日(水)。
・発売額は12,050円。
・JR線(BRT(バス高速輸送システム)を含む)の普通・快速列車の普通車自由席乗り放題!
このきっぷは5つのマスがあり、
利用期間中いつでも、1人1日単位で1マス使えるシステム。
1人で利用期間中の好きな時に5日(マス)使ってもよし
友人誘って2人で2日(マス)と、1人で1日(マス)使ってもよし
極端なハナシ、5人で1日(マス)使ってもよし
なのです!(※2024年時点)」
※ただし、2025年発売分の「青春18きっぷ」については、「連続する3日間版」・「連続する5日間版」の2種類の販売という仕様変更がありました。そのため、現時点で日ノ本の士獲得のために青春18きっぷを利用する場合は1度に数県を回る必要がありますのでご注意ください。

「要するに、【青春18きっぷ(春季用)】の期間中に4県クリアしようってことか…。それにしても、ひと月で行く県数じゃあないぞ…」

「お得なきっぷがあるのがいけない!あるのがいけない!」

「企業努力をありがとう(˘꒳˘)」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【群馬の士編】
まずは群馬県へ。
駅チカなゲーセンは高崎駅にありますが、せっかくなので前橋まで足をのばしてみました。
アイマスコラボをやってたり、レトロな商店街で現地グルメを味わったり、たまたま通りがかった神社を御参りしたり。


臨江閣。金沢の兼六園を体験してから、庭園を散歩する楽しさがわかった気がします。ちなみに建物内も見学できます。
すぐ近くに「るなぱあく」という入場料無料で、低価格でアトラクションを楽しめる小規模遊園地もありますよ!

THE 3RD PLANET高崎店。この2か月後に閉店。ギリギリ伺えてよかった……。
※ちなみに高崎駅近くには第7回英傑大戦キャラバンの会場「群馬レジャーランド高崎駅東口店」がありますよ!
群馬には、風光明媚な赤城山や他に真田家ゆかりの沼田城跡など気になるスポットがたくさんありますね。
(群馬の士・オトモ武将は村松殿にしました)
グルメでいえば、個人的には永井食堂の「もつっ子」も群馬ですが、めちゃくちゃ食べやすくて美味しいので、お取り寄せマストバイアイテムです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【静岡の士編】
静岡は沼津市へ。
こちらも一度訪れてみたかった。
沼津港まで足を運んでみました。

「びゅうお」からの景色。美味しい魚介類をありがとう。
沼津港の五鉄さんで豪華な海鮮丼、木村屋さんの玉子焼き、見た目のセンスが面白い深海プリンのほか深海ミュージアムなど見どころたくさんあります。
静岡は何度か遊びに行く機会があり、
伊豆の国市で開催されていた大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の記念館に行った際には、静岡で有名なハンバーグのさわやかさんを体験しました。順番待ちの空腹がスパイスとなったこともあり、噂どおり美味しかった!



あと忘れられないグルメは、伊東市の「ふじいち」さんの「ねごめし」という漁師めし。こちらと一緒に1階でみりん干しのアジや、サザエを購入して、2階の海が見える食事スペースで焼いて食べる贅沢なヒトトキはオススメです!
ふじいち (富士一丸) - 伊東/海鮮 | 食べログ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【福島の士・栃木の士】
東北5県ツアーでは行けなかった福島へ。
栃木まで寄りつつ、日帰りかつ青春18きっぷで、現実的に行ける白河に行ってきました。
帰りは宇都宮にて、2023年8月に稼働開始したばかりの宇都宮ライトレールを体験。1日フリーパスを購入して、始点の宇都宮駅から終点の芳賀・高根沢工業団地駅まで乗り尽くし!
宇都宮駅への戻りにGiGO小山さんで栃木の士を取得しました。


以上、福島・栃木編でした。
※ここから魅力紹介コーナー
福島は中野竹子や松平容保たち会津勢でアツい鶴ヶ城、あとハワイアンズ行ってみたいな〜!
↓福島の会津田島にある田出宇賀神社。綺麗な公園がある。



↓会津田島にある鴫山城跡。戦国大戦に登場した上杉家の大国実頼に縁がある。

栃木は修学旅行で行った華厳の滝や東照宮にもう一度行ってみたいのと、東武ワールドスクエアが気になってます
↓栃木は鬼怒川の風景。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「これにて東北・関東、制覇!だな!」

「次回は新潟・長野・山梨編です!ゆっくり旅になっています!おたのしみに!!」

「3県あるけど、ほんとにゆっくり旅なんだろうな? おーい!!」
全国行脚すごいっすね!!(すごい)
18切符が使いづらくなっちゃったのは悲しいけど使えないことはないし、私も旅行好きですのでこれからもお世話になる予定です。
静岡にようこそいらっしゃいました!静岡に来たらさわやかのげんこつハンバーグは文字通り鉄板ですよね!
沼津いいよね……沼津港深海水族館もいい……
taminoさん、読んでいただき&コメントありがとうございます!また18切符つかって、まだまだ魅力たっぷりの静岡に遊びにいきたいです!水族館はメンダコちゃんがいるんですよね!