857

好奇心は猫をも殺す?の話

by
超♂兄貴(2代目)
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
伏兵柵持ち使って何かやろうと考えてて思いついたのでやってみたネタ


三国志大戦1からある由緒正しいネタを英傑大戦版にリメイクした感じです
英傑大戦だと馬岱じゃダメなんだよなぁ…

伏兵+柵の4人と柵柵に宝石で隠密付けた1人で開幕から柵しか見えない敵陣になってます


<今日の旗>

狼と犬と狐の旗


「好奇心は猫をも殺す」の話でした
更新日時:2025/01/14 04:09
(作成日時:2025/01/14 04:07)
カテゴリ
ネタ動画
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
超♂兄貴(2代目)
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
1月14日 18時20分

横山三国志の「ここにいるぞ!」の認知度の高さのせいか人気のあるネタでしたね
柵の置き方で敢えて伏兵の位置を教えるという発想はなかなか思いつきません

奈月 2nd
楊狐
文士
文士
楊狐
1月20日 14時57分

これまで、色んな人が配置してきた矢印は見てきましたが、こんなに綺麗に配置された矢印は初めてかも。
流石です!

超♂兄貴(2代目)
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
1月20日 15時12分

柵の置き方で褒められたのは初めてかも
ありがとうございます

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア