1189

雑記:ケツ生の活用法

by
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
どうも、王桃盗賊団の者です🍑



さて今日から始まったコラボキャンペーンですが、割と癖強なカードが揃っています🙄
英傑大戦から大戦シリーズに触れた方は「何それ?」となるような計略効果ばかりだと思いますが、一方で今までのシリーズを知っている方は白起曹操以外の4枚に対して「あー、これ○○かー」というような反応を示していますね

実は英傑大戦に登場する計略の中には、過去の大戦シリーズに存在していた計略のリメイクという物が結構あります🧐
今回のコラボカード達にしても、例えば荘丹隠密状態だと徐々に武力が上がるというのは元々戦国大戦で島津家久が持っていた釣り野伏に近いですね

また三国志大戦でも白衣渡江という計略がほぼ同じ内容でした🍃

同じく盗跖に関しては、英傑大戦にも既に存在する礎計略(松陰先生敦盛が該当)であると同時に、過去作に登場していた吸血計略の一種でもあります😈
戦国大戦では伊達晴宗吸血鬼の夜会として、三国志大戦では劉曼吸血のおねだりとして、それぞれ吸血効果付きの全体強化計略が登場していますね

更に袁紹董卓に至っては過去作の自身と計略がほぼ同じであり、システムや兵種の違いで多少使い勝手の差はあれど、殆ど同じ感覚で使用できます✌️
なので、経験者視点から見ても新しいと言えるのは遠距離兵種から狙われなくなる白起短計を用いる曹操の2枚、という事になるわけですね



このように元ネタが存在する計略に関しては、やはり初心者さんと経験者の間でどうしても経験の差が出てきてしまいます💦
この現象は今回のみならず、例えば竜騎馬砲兵の登場時も同じでした

裏を返せば、過去存在した計略に関する立ち回りのヒントは過去作のwikiなどに記載されている可能性が高いです✨
ケツ生などで「これ○○じゃん」みたいなコメントがあったらそれを参考に、検索して過去作のwikiを見てみるといいでしょう👀
ケツ生の有効活用方法です






ちなみに私は、旧三国と戦国に関しては知ってはいるしプレイを見てはいたけど自分ではプレイしていなかったという立場で、実際にプレイを始めたのは新三国(キノの登場)からです✋
なので、旧三国と戦国の計略に関しては概要的な部分だとか当時のプレイヤーさん達の感想・愚痴などは見聞きしているものの、実際の感覚は分かりません❌
その点は英傑大戦から始めた方と同じです

皆さんも是非過去作のwikiを読んでみたりだとかプレイ動画を見たりだとか、或いは過去作の話を経験者から聞いてみたりだとかしてみてください💪

今回は以上‼️
作成日時:2024/12/18 23:26
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア