911

新バージョン初日の感想をふんわり語る

by
佐伯
文士
文士
佐伯
バージョンアップ後、初の週末ですね
この週末に初めて出陣されるという方むけに、ざっくりとした感想を語っていきたいと思います。
ガチで細かく計測はしていませんが、実感というところで何となく覚えて頂けると幸いです


帰蝶
思ったよりは減らないけど1.5コストが持ってるなら十分でしょう

斎藤道三
今回の蕭何枠??
有名配信者が口をそろえて強いと言ってますが、それなりに複雑だと思います
配置場所を考えないと壊されるし、波紋届かないしとかもある

孫権
何か悪いことしたのかってレベルの計略

チンギス・ハン
シンプルに強い
弓は移動しながら打てるので流派ゲージもどんどん溜まる

陸抗
今回の蕭何枠2??
初回使用時にも消費士気相応の効果はあるのが継往開来との差
重ねていくと士気相応+αで増えていくのでシンプルに強い

呂蒙
ケツ生で紹介されてた通りでなかなか高性能



毋丘倹
今回の蕭何枠3??
士気3で開幕からどんどん押していくタイプのデッキが多い
デメリットはあるものの、こちらが押し込んでいるときは相手が上がってこれないので思ったより呼応ダメージは少ない?

真田幸村
ケツ生では伊達成実にしゅんころされたイメージしかないけど馬を逃がさない槍超絶という時点で強く、カウントも十分
波紋意識せずに使う3-4枚編成と、波紋使う前提の5枚デッキ、どちらもあり



馬姫
10cぐらいなのを長いと見るか、短いと見るか…
突撃カウンターはミニマップでしか見れないので要注意

土方歳三
知力が上がるので攻めあがって使用されるときつい…?
幕末で知力が上がる山南敬助とは計略の相性はいいんだけど、3.5コス武10と2コス武力6が並ぶのは弱い…
あと戦器のチョイスが難しい。カウントを伸ばす知力系と撤退をフォローする再起系、読まれやすい

法正
思ったよりもゴリゴリ兵力が減るが+6は強い
守りの際には法正を城に早く戻してしまわないように注意



竜騎馬全般
戦国大戦の時に比べて強くなっていると専らの話。当時私は使用していなかったのでわからないが…
当時は射撃→接触で射撃がストップしたので距離感を保つのが非常に難しかったらしい
しかし今回は射撃→乱戦でフルヒットするので、雑に撃って近づくだけですごいことになる

片倉小十郎
玄騎馬単必須レベルの強計略と言えるかもしれない
ローテの破壊にもってこい

伊達成実
計略の瞬発力は全キャラ随一かもしれない
厄介な拠点も1射撃でほぼ破壊できる

伊達政宗
特殊台詞がカッコいい
戦国で固めると、実質的に気合持ち以上の耐久力になるのもgood

六角義賢
コスト2になったのが痛い
1.5コス6/6無特技なのが一番それらしかったのに…


対面に出てこなかった!
引けなかった!



伊地知正治
4部隊で武+7、約9cなので、剣三本で使える西郷みたいな感じでなかなか強い
4枚でこの武力なので、おそらく5部隊入れると+6になると考えると、4枚編成がベストっぽい

北畠顕家
士気5で武+2、剣は二本増える、8.5cぐらい
武+3だったら、今までの琥軍を塗り替えるようなカードになれたかもしれない
もしくは士気4なら…剣が三本増えるなら…それはやりすぎか

名和長年
士気3で武+2、弓を当てている相手を-3、剣は一本ふえる。剣は一本増える。
色々と言いたいことはあるが、15cぐらい続けば強かった



戦器:宝石
たぶん3.5コスト以上を編成するならこっちにしたほうが良いのではないかと思う



長くなりましたが、こんな感じでイメージしていただければ少し入りやすくなるかと思います。
更新日時:2024/09/19 23:07
(作成日時:2024/09/19 21:40)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア