598

戦祭り「大江山鬼退治」個人結果

by
板尾の嫁
文士
文士
板尾の嫁
 ゲームセンターは公共の場。いいね?
 

服がなければ全裸ネクタイでいいじゃない。



■戦祭り「大江山鬼退治」個人結果■

↑ゥオーエヤマァー↓ ゥオニィー↑タイジィー↓

あ、↑の画面は1度しか見れないので、
なるべく撮影するようにしています(今更

さて、戦祭り「大江山鬼退治」の結果です。
今回は2日目の土曜日の朝一から13時頃にかけて、
システム障害で一切プレイできないトラブルが発生。

【大江山四天王】獲得を目指して走る方々を筆頭に、
ゲーセンに到着するも肩透かし…
いつ復旧するかもわからない状態となり、
筐体で待ち続けるか気晴らしに一旦店を出るかなど、
結構気が気でないところもありました。

こういうこともホント稀にあるんで、
イベント事は面白いなぁと思ってます。



私個人の結果はこちら。
2日目に2セットだけw 戦功15000すら未到達w

そこで貰えるのがバサラ石×500だったんで、
それなら別に要らないか~?
やらん方が【幸運児】ワンチャンあるし~?
みたいな。


2日目は昼から終わりまで、
走っていた正覚坊さんの所で後方腕組み観戦しながら、
ちょくちょくプレイをしていたわけですが、
今回は終始討伐軍サイドが優勢で進行し、
鬼衆サイドは1.2~1.5倍のオッズになっていました。

※ルールについては前回投稿参照※

各軍のルールについて改めて比較すると、
戦闘に干渉する武力+1と兵力+30%を見れば、
過去と比較しても大体釣り合っていると言えます。

問題はもう一つのルール。
英傑呼応ダメージアップと撃破時与城ダメージ。
METROさんが公開された情報によると、

 
鬼衆 覇気上昇速度1.2倍
英傑呼応ダメージ10%
討伐隊 敵部隊撃破時 部隊のコスト×2%
敵城へダメージ

だったとのこと。
つまり、開幕フツーに両軍がぶつかり合い、
両軍全部隊が撤退し合った場合、
 鬼衆サイドは英傑呼応で敵城に10%ダメージ
 討伐隊サイドは敵城に9.0×2=18%のダメージ
…うん!ダメージ差がエグい!w

そもそも鬼衆サイドは中央以上で戦わなければ、
覇気が増えずその10%のダメージすら獲れないですし、
終盤まで僅差の城ゲージでもつれ込んだ場合、
自部隊撤退が敗因になってしまうこともあるので、
そのあたりが不利と判断されると思います。

ただまぁ東西戦でバランスがある程度悪いのは仕様。
その偏りをオッズと言う形で補っているわけで。

実際、鬼衆サイド不利は間違いないと思うんですが、
体感的には私が走った時の上杉軍と違い全然勝てるw
私の5勝のうち4勝は鬼衆サイドでした。






最後に今回の戦祭りの各軍で多かったと思うデッキです。
↑は鬼衆サイドのER酒呑童子4枚デッキ。
↓は討伐隊サイドのR源頼政5枚デッキ。
それぞれパーツに若干のブレはあれど、
まぁ事前予想通りだったと思います。

その他、蒼はSR北条義時、碧のER木曽義仲ER巴御前
敢えてメタって知力ダメージ系やR蒙豪を使う方も散見。

ただダメージ計略持ちはどうしても白兵で不利が付くため、
士気を貯めてワンチャンスを狙う動きを取る以上、
どうしてもわかりやすくて基本厳しかったかなと思います。


なお、正覚坊さんは討伐隊サイドでは《四天王陣》を使用し、
ER酒呑童子戦でもいうほど不利に思えないと言われて、
マジか~…(震え ってなりました。おしまい。

 
作成日時:2024/09/08 21:59
カテゴリ
戦祭り
コメント( 1 )
べし
文士
文士
べし
9月9日 9時26分

わざわざ注意書きまで出されるとは…。笑
よほど苦情があったんでしょうかね。

コメントするにはログインが必要です
シェア