【降りてきた/玄勢力・上杉軍+α】
※家臣たちが謙信公を呼ぶ時は、群雄伝準拠で「景虎」にしています。
―約1か月前―
安田長秀(以下安田)「宇佐美さまー、先日頼まれてた報告書持ってきましたー」
宇佐美定満(以下宇佐美)「おお、ご苦労。ちょうど休憩するところだ、茶でも飲んでいくといい」
黒猫「にゃー」
安田「そういえば来月、また武田の連中とやり合うって聞いたけど、ホントですか?」
宇佐美「うむ。まだ詳細は不明だが、此度は『上杉二十五将』の称号が得られる戦ゆえ、熾烈な戦に――」
どおぉぉぉぉん!
「「!?」」黒猫「ふぎゃー!」
安田「ななな何だぁ!?」
宇佐美「気配は御堂から…もしや景虎様の身に何か起きたか」
安田「えっ、龍さまが!急がねぇと!」
ばたばたばた…ばたーん!
謙信「…何事だ、騒々しい」
宇佐美・安田「(゚Д゚)」
?「何だ人の子よ、じっと見るとは不躾な😡」
安田「…龍さま、それは?😓」
?「愚かな……我は戦神・毘沙門なり!」
謙信「戦祭りの戦勝祈願をしていたら、今し方降りてきた」
宇佐美・安田「( д) ゚ ゚」
諸々忙しかったので、約1か月ぶりの投稿です。
戦祭り「川中島の戦い・龍騰」に参加してきました🐲🐯
昨日プレイした結果は、
上杉軍で2勝1敗、
武田軍で1勝2敗。使用デッキは↓です。
まずは
上杉軍から。小話の内容でお察しかもしれませんが、
そこの主君様(´Д`)しないで下さい気持ちはすごく分かります。
「10コスト登録可能」「謙信公の知力+5」
のルールを活かして、W毘沙門天に管仲を添えました。
デッキ組んでから孟達もゾロ目だと気付いたのはゲーセンに行く直前😅
現環境を席巻している理由が、使ってみてよく分かりました。
・管仲が適当に毘沙門を管理しても、ある程度何とかなる。
・管理された毘沙門をほったらかしにしていたら、壁攻城だけで城が落ちかねない。
・管仲が手すきになったら、知力12を活かして城ペチペチしてもいい。
…こりゃ管仲、明後日辺りに断罪確定ですね😰
武田軍は風林火山が上方された事もあるので、やっぱりお屋形様使いたいなーと2パターン考えたのが↓
板垣・三吉・マーヤ様型と、
通さん・春華さん・スキピオ型でやりましたが、戦果は出せず😥
特に前者は騎馬2人が迎撃されまくったので、お屋形様の壁役を厚くしないとわたしにゃ無理だと痛感しました。
1勝をもぎ取ったのが↓
前回の川中島で稼ぎ頭になったデッキです。百戦不敗が上方されたのが大きかった✨
なお百火燎原は使ってません😅
バサラ石が不足気味なのと、お屋形様で1勝はしたいのでもちっと走ってきます🏃💨
劉龍華さんお疲れ様です。
山勘さんおすすめです。
士気回りが良いのと対面少枚数なので啄木鳥で引っ張て武力11のお館様でSOT出来る時もあります。
W毘沙門は藺相如+1.5槍のパターンで結構見ました。
》八兵衛さん
お疲れ様ですm(_ _)m
山勘さんですか!啄木鳥戦法なら風林火山以外の選択肢になり得る…あ、家に置いてきましたorz
》マスターさん
藺相如ならW毘沙門天のどちらかが撤退してもフォロー出来ますね。
下方される前だったら管仲以上に問題だったかも💦
…こりゃ管仲、明後日辺りに断罪確定ですね😰←
とばっちり辞めてくれと思いました(笑)
そもそもある一定の条件整えないと機能しない計略なのに……。
下方するなら毘沙門にしろって感じですが、存在自体が神なので無理そうですな。
W毘沙門は対面来ましたが、取りあえず細谷でコピーしとけと思いました。
》楊狐さん
管仲「本当だよ全く💨」
毘沙門を下方するとなるとエラッタでしょうから、次の大型バージョンアップ(秋頃?)まで待つしかなさそうです😰
細谷さんなら兵種もコピーできるから、攻城力も上がってお得ですね💥