861

104人目の絆武将はメカ少女?の話と舞姫絆武将6人舞いの話

by
超♂兄貴
文士
文士
超♂兄貴
先月・今月と仕事が忙しい!
関連会社で集まってのイベントが日曜日にあったり、関連会社集まる年一回の総会で司会やる羽目になったり、懇親会という名の飲み会(平日仕事後)2回、ISO審査の準備が半月くらいの間にあってお疲れモードです
来週以降もISO審査と関連会社同士でのイベント1つと仕事関係のボーリング大会(平日仕事後)2つが2週間以内にあったりする
通常の仕事と別で準備・参加するので英傑大戦プレイ時間も減ろうというものである

そんな中で完成した104人目の絆武将は季隗です





「きかい」という名前からかメカ少女っぽいデザインです
「少女がメカ」というよりは「メカを装着して飛んでる少女」って感じですね
晋文公(重耳)の妻です
放浪に出る重耳に「25年帰らなければ再婚せよ」と言われ、「待つ」と笑って答えたというエピソードがあります
晋文公ろくでもないヤツである、
晋文公が君主になって季隗を迎えたのは放浪から19年後で晋文公62歳の時でした

そんな季隗の気になる計略台詞は


通常武将
「赤狄(せきてき)の力、少しだけ分けてあげる!」
絆武将
「あなたのために私の力を使うわ!」

どんな力を使ったのか気になりますね
空を飛べたら色々と出来そうです

…メカ要素を取り除いたらレースクイーンにしか見えない!


<舞姫絆武将6人舞い>

せっかく舞姫6人全員を絆武将にしているので、6人の計略台詞をまとめて聴く事ができるよう動画にしてみました


改めて聴くと劉夫人の台詞が飛天の舞いの台詞としては猛烈に違和感がありますね
早逝したエピソードから来てそうですが、撤退台詞であってもおかしくない台詞です
儚い感じに「時は過ぎ、時は来ます…あぁ…」からの「ポンポンポンポンポン…いよ〜ぉ!」はギャグにしかならんのよ!

<今日の旗>

翼を持つ者の旗


104人目の絆武将は季隗の話と絆武将舞姫6人舞いの話でした
更新日時:2024/06/09 07:23
(作成日時:2024/06/09 07:22)
コメント( 2 )
楊狐
文士
文士
楊狐
6月10日 11時53分

<舞姫絆武将6人舞い>
華やかですがレアリティの影響で舞台の上で踊っているのが静御前だけというのが……。
誰もいない舞台の演出というのがなんとも。
他の舞いも遠目からでも良いので舞台の上で踊っている演出が欲しかったですな。

超♂兄貴
超♂兄貴
文士
文士
超♂兄貴
6月10日 18時17分

モブ女性武将でいいから真ん中で舞って欲しかったですね
そういえば静御前は舞台の上で踊ってる影響なのか「ポンポンポン…いよ〜ぉ!」がないんですよね

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア