1359

各勢力・新ERカード雑感

by
佐伯
文士
文士
佐伯
前回の投稿の後に大きく体調を崩していました。
つまり前回の大敗も体調不良が原因の可能性…


さて、タイトルの通り、バージョンアップ後の最初の週末を終えた段階での新ERについて感想を述べたいと思います。
(百万石視点)


蒼:孫武

新ERの中でもぶっちぎりの強さ・使いやすさだと思います。
相手のデッキ編成に応じて流派を変更することで、後出して効果を変更できるのはズルい。
流派ごとの効果の違いに関しても「これが弱すぎる」みたいなものが無い。
相手デッキから試合の展開を予想できる、場数を踏んだプレイヤーほど真価を発揮できると思います。


緋:項羽

見ない。本当に見ない。計略は槍兵の超絶としてはかなり瞬発力はあります。
撃破で敵城ダメージだったらもう少し変わったかもしれない。
三国大戦の槍呂布と違うのは、知力が攻城スピードに繋がる点。
4コスト槍が知力1というのは予想以上に攻城を取りにくそう。


碧:山本八重

どんな展開でも強いというタイプのカードではないが、はまると手が付けられないタイプ。
特に守りの展開では強いのだが、守りで使う場合は「どうやってリードを取るか」をよく考えないといけない。
狙撃を持っていない2.5コストの鉄砲で戦闘を組み立てる手腕も必要。
相手にする場合には、サポート役にどんなカードが入っているかを見てから、密集するか散開するか選ぼう。


玄:呂姫

計略は三日月宗近と組み合わせての使用が非常に強力で、特に守りに強い。
そもそも玄で三国志時代の2.5コストが非常に少なかった上に、槍兵がいなかったのでその点が改善されたのがうれしい。
スペックも最低限の知力があり昂揚持ちなので、どんなデッキにも入りやすい。


紫:韓信

3コストで武力8だが、伏兵持ちの騎馬ということで思ったよりは戦闘面の負担は少ない。
計略は自軍が+5されるので、妨害も兼ねた計略としては上がりやすい方か。
撃破時ボーナスもあるので、守りの際にも使っていきやすい。
士気流派を選ぶケースが多くなりそうなので、そこがどう出るか?


琥:司馬昭

見ない。本当に見ない。
剣を6本消費した際の瞬発力が、どうしても秀吉実装時と比較して部妙に感じてしまうところ。
琥煌極状態での発動だと、瞬発力不足を補う計略が蜂須賀ぐらいしか使えないか。
知力も上がる計略ゆえに、あまり強化しすぎても対応不能になってしまうのが難しい。


しばらくは孫武をよく見ることになりそうですね。
作成日時:2024/04/22 14:38
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
佐伯
文士
文士
佐伯
4月22日 19時43分

特技の昂揚二つも、それ2個いる!?って感じですねえ

奈月 2nd
桜井華奈
桜井華奈
4月22日 22時33分

呂雉さんはやはり可愛いって感じの評価ですかね……

佐伯
文士
文士
佐伯
4月22日 23時1分

呂雉さんはやべーやつっていう評価ですかね…(史実的な意味で

コメントするにはログインが必要です
シェア