1187

白起!白起!白起ぅぅうううわぁあああああああああああん!!!

by
ゴリさん
ゴリさん
◆前置き
次のカード追加が4月と明言されましたね。
前回の追加が去年の11/1だったので、おおよそ5ヵ月くらい?のスパン。

2.0では特に春秋戦国の武将がキングダム以来に大量追加され、大きなインパクトがありました。
白起もその中の一人。


◆春秋戦国時代
春秋戦国時代については自分も大昔に読んだ横山史記のうろ覚え知識しかなく、白起にいたっては名前も憶えていませんでした。
しかしこうして春秋戦国の武将達が実際にカード化されたということでこの機会にもう一度横山史記を買ってきました。



この横山史記。
はっきりいってめっっっちゃおもしろいです。

昔読んだときもかなり感銘を受けたのですが(特に管鮑の交わり、刎頚之友、李斯がネズミをみて志を胸に抱くシーンなど)、
今見るとさらにグッとくるシーンの連続で、読み物としてかなり満足度高いですね。

横山光輝といえばもちろん「三国志」ですが、この「史記」もそれに劣らぬ名著。
読んだことのない人は今すぐ買いにいってほしいです。
(5巻で始皇帝が死ぬ(ネタバレ)ので、とりあえずそこまで買えば今いる武将はだいたい追えます)

英傑では小者のネタキャラにしか見えない范ショさんの壮絶な人生だったり、ロウ毒の計略(車輪)の元ネタだったり、これを読めば英傑大戦をさらに楽しめると思います。


◆白起将軍
さて記事のタイトルにした白起将軍ですが、どういう人物でどのような功績があったのかはご存知の方も多いでしょうし、ご存知でない方は史記を読んでもらうとして割愛します。
(白起将軍のエピソードは3巻の最後に収録)


◆英傑大戦における白起
ここからは英傑大戦における白起について語っていきたいと思います。

◇見た目
まず見た目。
はい。
クッッッソイケメンですね。

横山史記では髭のおっさんだった白起将軍ですが、大戦ではびっくりするくらいのイケメンに描かれています。
イラストレーターはひと和さん。
ひと和さんといえば直虎などをはじめとしてちょっとエッッ!な女の子を描くイメージですが、ここにきて最高のイケメンを描いてくれました。

勢力は蒼ですが白起の名前の通り全体的に白を基調としたカラーで儚さがありつつも鋭い眼光や額の傷(?)、軽々と構えた大剣が歴戦の猛者感を醸し出しています。

さらには特徴的なカギ爪を備えた鎧。

秦の共通意匠は「恐竜(※)」ですが、このカギ爪から白起のデザイン元はおそらくアロサウルスではないかと思います。
同時代の恐竜の中では最強と言われるアロサウルスは白起にぴったりですね。
(おそらく始皇帝>暴君>ティラノサウルス>みんな恐竜にしちゃえみたいな感じでしょうか)


◇計略
計略は「天地鳴動の戦」
(「〇〇の戦」という計略名は李牧の「天壌無窮の戦」と同じ構成で、春秋戦国の大将軍(四大名将?)というカテゴリで今後もこういう計略名が出てくるのかもしれませんね)

計略効果は自身の武力と移動速度が上がり、陣形内の敵の武力を下げる。さらに短計「停止」を使える。というもの。
全国でもよくみるので、みなさんよくご存知と思います。

武力と移動速度が上がる効果は瞬く間にいくつもの城を落とした白起将軍の快進撃を表し、妨害効果はそれにおののく敵軍という感じでしょうか。
実際、自身がプラス6に敵がマイナス3で武力差は9。さらに速度上昇70%というとんでもない速度で、計略中の白起はほぼ無敵といっていい存在になります。

ただ、強化効果は自身にしかないため、周りは陣形内のマイナス3のみで戦わなければならず、必然的にワンマンになりがち。

「最強であるがゆえについてこれるものがいない」
英傑大戦での白起将軍はそういう解釈なのでしょうか。


◇短計「停止」
みんな大好き9割がやらせと言われる時間停止モノ。
おそらく長平の戦いで40万人(※)を生き埋めにしたというエピソードからの効果でしょう。
(※最近はもうちょい少ない(それでも多いが)という説が有力)

「じっとしていろ」のイケメンボイスも必聴ですね。

計略が士気7でさらに短計に士気2を使うと士気9なわけで、使用には注意が必要なのですが、効果的な場面でつかえば非常に効果的です(S次郎構文)。
具体的にはこちらの士気7に対して相手がそれ以上に士気を吐いてきたときに一旦停止させて時間差を作る、あるいは騎馬マウントの無効化や敵のローテーション崩壊などなど。

使用するしないの判断は非常に難しいですがとても頼りになるのは間違いありません。


◇封印
白起は何故か使用後計略が封印されてしまうのですが、これまた史実にのっとった効果。
長平で大勝したものの范ショの進言によって和議が結ばれ、撤退を余儀なくされて以来隠居してしまったというエピソードから。

史実では二度と戦場に出ることなく自死を命じられてしまいますがこちらでは5cで再び戦ってくれるので安心。

正直、他の士気7計略と比べて2連打されてそんなヤバイか?という感じなのでこのエピソードを再現したいだけの効果なのでは?と思ってしまいます。
というかたぶんそう。
運営さんの白起愛が暴走してデメリットを課してしまった感じ。
そういうの…好き。


◇効果時間
また効果時間が非常に長いのも特徴です。
瞬く間にいくつもの城を落としたという印象というか実際そうなんですが、魏ゼンに推挙されて以来30年以上も兵を率いて戦っていたのでこれも納得。


◆ボイスと性格
クッソイケメンな白起さんですが、ボイスももちろんイケボ。
そしてそのボイスを聞くことで英傑における白起の人となりが見えてきます。

計略:
「戦をするために生まれ、勝利のために敵を滅ぼす」
自国のために戦闘マシーンとして戦う決意がくみ取れますね。

撤退:
「我が罪を償う…」
自死を命じられたときのやつですね。
戦闘マシーンとして戦っていたのはあくまで国のためであって本心では残酷な行いを悔いていたというのは史記でも描かれています。

復活:
「肩をかしてくれ」
おやおや?
ここで英傑特有の解釈がでてきましたね。
ワンマンに見える白起ですが、白起自身は仲間を頼っている(あるいは頼りたい)という心情が吐露されています。

正月:
「正月だ。皆で祝い、身体を休めよう。戦場の外で兵士たちと話すと士気も高まる」



復活セリフもですが、冷たそうな顔とは裏腹に仲間を大事に思っていることが見てとれます。


◇ここまでのまとめ
冷たいマシーンのように見えるがそれは自身の使命のためであって実は仲間思いで人間味にあふれているという性格が見えてきますね。
計略の特性も一見全部一人でなんとかしてしまうように見えますが周りの武力を下げるという効果は味方の活躍の余地を残している(手助けを待っている)とも取れます。
実際、一人では乱戦しかできず敵を撃破するにはなんらかの火力支援は必要なため、この解釈と非常に噛み合っているといえるでしょう。

正直、こんな冷たそうなイケメン顔が実は仲間思い(寂しがり?)とかクッソ萌えますね。


◇その他の期間限定ボイス
バレンタインデー:
「めずらしく、君と二人だな……よく見ると傷一つない顔。よほどの戦上手か。」



いやいや、ガチ恋距離でしょこれ。
こんな距離でキミと二人だな…なんて言われたら…ねぇ?

トゥンク…ってなったところに「戦上手か」って、乙女ゲーの鈍感野郎か?

ホワイトデー:
「俺の戦いは天のみが見ていればいいと思っていた。だが……君の存在が大きくなってきている。」



は?キレそう。
こんなこと言われたら女の子になっちゃうでしょうが!

これで壁ドンされて「じっとしていろ」とか言われたらもう、ね。


◆まとめ
今までみてきたように英傑における白起は計略やデザイン、ボイス、性格に至るまでかなり史実と独自の解釈を織り交ぜて丁寧に作りこまれていますね。
運営さんの白起愛が見えます。

こんなの好きになっちゃうよアタシ…。

自分は追加当初に少し使っていたものの項燕、春日局、秀吉、薄桜鬼土方などの壊れ気味のカードに圧されてあまり勝てず。
しばらく他のカードを使っていましたが、ややマイルド環境になってきたこともあって最近は白起メインでかなりやれています。

個人的にはかなり強いと思っていますが全体使用率は高いものの勝率は低いみたいなのでこれ以上下方も上方もされないみたいな感じでのらりくらり使い続けていければうれしいですね。

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました~。
作成日時:2024/03/13 22:00
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
ゴリさん
ゴリさん
3月14日 19時46分

>ひだまりさん
白起…いい…。
イケメンで強いとか最強なんですよね。
僕もめっちゃ惑わされてます😣

ひだまり
たかひー
たかひー
3月14日 21時39分

ゴリさんの白起愛が伝わる良い記事でした。
とりあえずゴリさんが女の子になりたいことも伝わりました(笑)

Noi_mag
ゴリさん
ゴリさん
3月15日 23時2分

>たかひーさん
ありがとうございます~
最初はちょっと気になるアイツ程度だったのが深く知れば知るほどハマっていって気付いたら女の子になっちゃってた感じですね😊

たかひー
コメントするにはログインが必要です
シェア