1007

負けた相手のデッキのほうが需要がある

by
aruheno
aruheno
ハロー、あるへのです。

需要ってありますよね。
「欲しい」と思う人が多いほど、高くなる指数です。
取引とはまず、「需要が何なのか」を見極めることが大事です。



で、思うに
自分の使ってる沖田糜夫人の需要って、
そんなにねーんじゃねえかな…
って思ってます。
対戦相手にも出てこないし…



読者の需要に合った記事こそが本来望まれるもの。
俺のどうでもいい日記より、
需要の高い本質情報を流していくことが、
世のため人のため、しいては自分のためになる。
…のではないかと、気付いたわけですよ。


困る男性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
『いやでも、俺は碧しか使わんし…』
『なんなら沖田糜夫人しか使わんからなぁ…』
『他勢力とか他デッキのこととか分からん…』


SEEDのラウ・ル・クルーゼはニュータイプなのですか? - ムウとラウ... - Yahoo!知恵袋
『せや!自分が負けた対戦相手のデッキを考察していこ!』

全国対戦ならいろんなデッキ出てくるので、
自分の専門外もカバーできます。色取りも十分ありそう。

自分を負かしたということは、一定以上の強さがあるってこと。
つまり、需要です。





おお…初日から紹介するデッキが5つもあるぞ…
 
  • 緋碧姜維

姜維は計略の特性上、必ず緋碧の2色構成になります。
一見、士気流派一択のように思えますが、
その考えが甘いことを理解らされました。


【6枚緋碧姜維、城塞流派を添えて…】
前回の投稿で
「姜維は士気7で+6だし、パワー不足だよね~」
と発言しましたが、翌日に明確なアンサーが来ました。
翌日にこのマッチングだから、やっぱ台の中に人いるでしょ…

武力+6は低枚数だと出力不足に感じますが、
枚数が増えると格段に性能が上がります
なんたって、全体の武力アップがさらに+6されますからね。
4枚×6=24
6枚×6=36
ビハインド+12!パワーがダンチだぜ!

欠点として低コスト武将を運用することになり、
各個撃破されやすく、足並みが揃えづらいです。
上記デッキは城塞流派・弐を使用することで、
欠点を克服しています。
やられやすい1コスト騎馬にしたり、活持ちを採用しているのも、
よく考えられていると思います。すごい。



【5枚緋碧姜維、長時間計略スタイル】
こちらの方は5枚タイプ。
5枚型だと全体的な武力が担保できていいですね。
序盤に伏兵が2枚と、高武力弓2枚なので、
開幕に城を取るのは難しいでしょう。(俺は失敗した)


特筆すべきは、真田昌幸
長い。とにかく長い
こちらの士気を使った攻めを、表裏比興の炯眼で軽微にされ、
カウンターから自城前で姜維を使われてもなお、持続していました。
調べたら20カウントらしいです。なっが…
姜維も10カウントと長めなので、
「ワンスルーしてなんとかするか」
というのが許されませんでした。


てか昌幸と姜維しか計略使われてないやん!
おいは恥ずかしか!

郭淮+孫尚香もかなりいい味出してました。
高武力の固定砲台が居座ることで、
昌幸1回で相手の構成を凌ぎやすそうですね。
これは完全にグッドデザイン賞

高武力には王異で対処できて、バランスも良い。
超人的な環境対応力というほかはない。

これでなお、士気流派ではなく部隊流派を選んできたのが、すごいですね。
確かに、長時間計略を駆使してこれだけ長い目で戦線を見るなら、
士気流派は無駄に感じます。
これが「試合の全工程を見据えているプレイヤー」って感じでした。

 
  • 碧単タワーディフェンス
タワーディフェンスっていうゲームジャンルがあります。
敵が決まった道を進んで、自分の搭を攻めてくるやつです。

プレイヤーは道中や脇道にユニットを配置し、
敵の侵攻を抑えるゲームです。


この発想は、英傑大戦でも実現可能です。


【碧単タワーディフェンス】
要は、剣豪で相手の侵攻を弾き、
遠距離ユニット(鉄砲兵)でダメージを取って撃退します。
家茂が追加されたバージョンで、自分も似たようなデッキ使ってました。


このデッキタイプは、足が遅い相手には無類の強さを発揮します。
なんたって攻城できません。タワーディフェンスなので。
全滅を恐れて帰った相手には、号令で蓋をします。
恐らくお互いが城ダメなしでも勝てるよう、兵種流派を選択していますね。
センスがいいわ…私もそうする。


前線パーツに斉襄公マヨラーを選んでいるのはいいですね。
気合が単純に硬いので戦線維持しやすく、
弱点である騎馬単もマヨ連関で対処可能です。


武力鉄砲に酒井忠治を選んでいるのは、兵力回復で押し込むとき用でしょうね。
ただ、マヨ土方と陣形が被るので、使い勝手は悪そう。
ちゃんと盤面に合わせた計略選択ができるプレイヤー向けですね。
そういった意味でも、タワーディフェンスが得意そう。
(攻めてくる敵に合わせて、適切なユニットを選ぶ必要があるため)
 
  • 低枚数緋単
今、各勢力で最もブッコミ性能が高いのが緋だと考えます。
・高コスト・高知力槍兵
・移動速度アップ
・兵力回復
・攻城力アップ
すべてを持っていますので。

というか、高コスト高知力槍兵
移動速度アップ号令兵力回復号令を持っていたりする勢力です。

「緋は騎馬の勢力ではなく、ただの城塞解体業者」
という説もあります。


【解体業者・毛利高杉組】
旧態の破壊者を名乗りつつ、旧時代から解体業をやってる株式会社。
身持ち(守城)が硬い人向けですね。
高杉晋助「当然、士気流派だ」

士気流派・が達成さえすれば、
毛利でライン上げ→高杉城門で全工事完了です。
もちろん、そこまで持っていくのがちょっと大変ですが。

毛利・高杉だけが固定枠のように思えますが、
・弓による守城やライン上げ阻止
・昂揚技巧
・最後の押し込みにも使える号令
という観点から、武田信繁もほぼ固定枠です。


相手の守城を妨害するためにも、残り2コストは騎馬にしたいところ。
こちらの業者(プレイヤー)さんは平重衡を採用されているようです。

重衡、長かったです。
重衡使われた直後に、計略予約で趙雲の一閃を当てたのですが、
趙雲切れても重衡は残ってました。
趙雲を持っていかれ、後続の麋夫人も持っていかれました。
~長半坂の戦い、完全敗北~

これだけ長いと、まだ甘利泰虎さんは使われなさそうですね…


【レッキングカンパニー・TAKASUGI】
こちらは新興の解体業者。
元々、高武力を批判する政治活動家でしたが、
楚荘王の追加で解体業者に転向

破壊王…ではなく、楚荘王によりライン上げの性能が上がりました。
現場に到着する頃には血氣Lv3が発動し、傷も元通り
当然、相手が武力で対抗するなら、
活動家時代に培った長州玉がボロンします。

今回は朱塗胴でしたが、
エレンがいるので吉備津鎧が使えるのも偉いですね。
いつ終わるんだ!この防衛戦は…!

また毛利高杉組と違い、1.5コストを採用できるのも魅力です。
緋の1.5コストは粒ぞろい
兵種だけでなく、計略からも選びたい放題で、拡張性が高いです。
実質、装飾品Lv4スロットが3つ空いてるようなものです。

楚荘王→高杉で合計士気12なので、士気流派じゃなくてもいいです。
まぁ今回は聞多起点からのスピード解体だったので、
関係ないっちゃ、関係ないかも。
 
  • いかがでしたか?
一度言ってみたかった。

まだ八十万石なので、上位陣の方への指針にはなりづらいですが、
同じ帯の人の助力になったらなと思います。

このデッキをプレイしてもいいし、
このデッキの対策デッキでプレイしてもいい。


何故ならここは全国対戦。
色んなデッキを使う人達がいるのだから…



~fin~
更新日時:2024/02/16 13:34
(作成日時:2024/02/16 13:13)
カテゴリ
デッキ全般
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア