513

旗陣形を相手に、攻めるタイミングとして最適なのは?

by
佐伯
文士
文士
佐伯
旗陣形を相手にしたときに攻めるタイミングについて
個人的には3つほど考えられると思います


①こちらが士気4前後で強い計略を持っている場合、士気4ビタで攻める
②こちらが士気6前後で強い計略を持っている場合、士気6ビタで攻める




私が考えるベストタイミングは…


③相手が士気10前後貯まったタイミングでこちらが計略コンボを使用して攻める

これじゃないかと思いますね
それと高い攻城力を持った部隊を使うこと


以前の投稿で「旗陣形相手はプレミ待ち」と書いたのですが、プレミを最も誘えるタイミングだと思います
まあ、これが正解なのかどうかはわかりませんが…
 
更新日時:2025/08/03 22:20
(作成日時:2025/08/03 22:20)
コメント( 2 )
ゆっけ
文士
文士
ゆっけ
8月4日 0時23分

①も②も城を落とすまで行ける計略が少ないですもんね。(落ちなければ旗側大幅有利になってしまうし)
③の場合は落としうる火力もあるし、士気の回り次第(要は旗側のプレミ)ではカウンターの時に切れたりもあるので良いですよね。

佐伯
佐伯
文士
文士
佐伯
8月4日 9時42分

③のタイミングを選択できるデッキにしないといけない、というのが問題点かもしれませんね
若しくはそのタイミングで士気7ぐらいの計略で攻めて旗二枚使わせて転身するとか

ゆっけ
コメントするにはログインが必要です
シェア