488

【従三位視点】戦祭り「桶狭間の戦い・天運」のデッキ模索

by
yuujinno_niwasi
yuujinno_niwasi
祭りだ!桶狭間の戦い・天運!


というわけで今月も開催されます戦祭り。
称号や報酬を目指して走る方も多いと思いますので、デッキ構築の参考になればと思います。
まずは簡単に概要とルールの確認から。


今川軍はデッキコストが10.0まであがるのでデッキ構築の自由度が高いですが、最大兵力増加の恩恵を考えると
時代勢力「戦国」で統一するのがいいと思います。

織田軍は速度上昇がどれくらいになるのかが重要だと思います。
前回の「飛翔争奪戦」では迎撃されない速度上昇を得た高武力槍兵を前に出す戦法が多く見られました。
今回はそこまでの速度上昇はないと思いますが同様の戦法が見られるかもしれません。
デッキコストは通常通り9.0ですが時代勢力に関係なく武力上昇の恩恵を得られるのが大きいです。

■織田軍


今川軍側の上昇した兵力を武力上昇の恩恵で総武力37になる素武力と2体の高武力鉄砲でどんどん削って号令で押し込む編成。
特にR里見義堯は特技「先陣」の効果と合わせて開幕は武9知8と3コスト並みのスペックになります。


武力上昇の恩恵によりSR前田慶次が武力13になるのでR那須与一が無条件で計略の追加効果を得られます。
武力上昇は時代勢力が関係ないのでER呂布でも構いませんが、
時代勢力「戦国」により速度上昇を得られるSR前田慶次の方がよいと思います。



速度上昇値次第ではSR北条氏康が前回の戦祭り同様に活躍しそうです。
武力上昇の恩恵もあるので場合によっては前回以上に暴れるかもしれません。

■今川軍


下方修正を受けてもなお流行しているER巴御前とER本田忠勝のコンビ。
織田軍ではER本田忠勝が速度上昇するためER巴御前の計略効果中は迎撃が取られそうなので
今川軍で運用するのが安全だと思います。
ER本田忠勝に拘らないのであれば織田軍で武力上昇の恩恵を得るのも強いので、
どちらの勢力でも良さそうです。


よく見かけるER今川義元とER井伊直虎の組み合わせを今川軍のルールで編成したもの。
総武力37で特技「昂揚」も6コスト分あるので開幕から押し込んで士気5ならER井伊直虎、
士気6ならER今川義元の計略で一気に落城も狙えます。

以上となります。デッキ作成の参考になれば幸いです。
作成日時:2023/06/16 22:26
カテゴリ
戦祭り
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア