529

大嶽丸を使ったデッキを考えよう(実戦編1)

by
喬瑁
喬瑁
皆様お疲れ様です。

さて、ちょこちょこデッキを作ってきたのですが、結局机上で作成しても、実際に動かしてみると全然うまくいかないなんてザラなんで。
出撃してみましょうかねぇ。。。
使ってみたデッキはおととい考案したこちらです。


で、昨日と今日で合計9戦したのですが、3勝6敗とまぁ負け越しでした。
今のところ全然手についてないですね~。勝てる要素をあまり感じられないです。
3勝のうち2勝は勝たせてもらった感じですし6敗のうちの2敗は確実にこのデッキだから負けてる感じでした。

なんでかなー強いカードのはずだけど、とよくよく考えてみたのですが
私、実は超絶単体強化ほぼ一本ってデッキはほぼ使った経験がなかったことに気が付きました。
私は三国志大戦2・5・6の時に中華統一(今でいう金位階プレイヤーに当たる?)を果たしてるのですが

三国志大戦2のとき→桃園デッキ(英傑大戦でいう義兄弟の誓いを1.5コストの劉備が持っているというデッキにSR馬超という超絶強化騎馬が入っていた)
三国志大戦5のとき→一対舞闘デッキ(松野千冬みたいな計略を武力8槍が持っているデッキ。相方の騎馬は陸機という英傑大戦でいうところの陸奥陽之助のような範囲弱体を持っている)
三国志大戦6のとき→一対舞闘デッキ(上と同じ。相方の騎馬は孫策という自爆計略超絶強化騎馬)

全部号令デッキなんですよね…よく考えたら。
それに戦国大戦もなんやかんや北条家の「双陣」という、陣の中に2部隊いるときに効力を発揮する武将や
長曾我部元親の号令デッキを使ってたはずなので、5枚を動かすのは苦手でも、いつの間にか武力が上がった武将が仕事してたんですね、きっと。

なので、いったん「号令デッキに混ぜて戦えるデッキを模索する」という方向に進むことにします。
確かに常盤御前とのコンボは全体強化に近いとは言えるんですが、武力こそパワーなんです!
実際この大嶽丸様は強いし使っていて楽しく、爽快感が高いのですが、これこそ「裏の手」になるようなデッキが私には合ってる気がします。

次は実戦を踏まえたうえで改良する「改良編」の予定です。

最後に一応今回使用したデッキの雑感を書きますね。
・裏の手が相手の動き次第(身命の離間)なので、悟られたら守りがしんどい(でもこの銀位階の皆さんには割とノーマークみたいですっぽり入ったりする)
大嶽丸様以外で武力を大きく伸ばせるカードがないため、大嶽丸様のみマークされる。
朽木のおじいちゃんは案外がんばる。でもやっぱり所詮計略を使っても武力10だから相手のフルコンへの時間稼ぎはキツイ
常盤御前のコンボは強いけど、まぁ引きこもられてツースルーされるよね。強くても2コス槍の攻城だし、フルコンですぐ返せるし。
・騎馬単には勝てました。
作成日時:2023/03/17 21:03
カテゴリ
紫軍デッキ
コメント( 2 )
nigon
nigon
2023年3月17日 22時51分

コメント失礼します。
自分も大嶽丸編成はずっと考えてるので挙げられたデッキ案はどうなんだろうと思って投稿見てました。
大嶽丸は士気7未満なら抜群に強いのですが、如何せんそう毎度毎度士気ちょうどで回せる訳でもなく士気調整で軽めの計略を撃つと
無駄に士気差が生まれるのでどうにも難しい・・・
この記事で書かれた通り他にメイン張れる号令仕込みたいのですが紫の号令って大体が渾身計略で他だと鬼号令くらい・・・?
酒呑、大嶽丸、熊童子、祇園女御とかになるのかなあと思ってます。
他勢力だと平安区分なので清盛とか、メインと言うには弱いですが里見とかですかねえ。

喬瑁
喬瑁
2023年3月18日 0時9分

>>nigon様
コメントありがとうございます!
実際士気7未満にする「だけ」ならできるんですけど、その場面がまさに計略を打っていい場面に
持っていく動きをしないといけないんですよね。それが難しかったです。
なんかMAXで打てるうちに打たないともったいない気がして、
とりあえず行ける行ける!打ってしまえ!みたいになりがちで、全然いけないんですねーこれが。
なので、普通の騎馬として活躍してもらい、防衛時に士気6になったら最強!みたいなのがいいかもと思っております。
号令についてはまた一個一個精査していこうかなーと思っておりますので、楽しみにしてくださいな~。

コメントするにはログインが必要です
シェア