1437

新カード考察 孫権

by
TOKY
TOKY
TOKYです('ω')ノ

明日明後日と出張の為に考察という予想になってしまいますが、脳内で考えている事を文字にしたいと思います。

孫権
弓 1.5コスト 武力5 知力6 技巧持ち


三国志大戦4に2コストになりデッキを組みにくくなった孫権が1.5コストになって戻ってきました。
これによりどのデッキにも入る余地が出来ました。
自分の考えるデッキ紹介は後半で書きたいと思います。

計略 若虎の手腕 士気6

詳細は後日検証班がすると思うのでそっちを参考にしてください。
私がyoutube上に上がっている若虎の手腕は武力上昇が約5.75秒に1上がっていると仮定して、武力3上がりで17.25秒で考えると
7.18ⅽで切られています。
ここにもう一つ武力を足すと23秒の9.58ⅽで武力+7になります。

大胆予想
武力+6で切るなら8ⅽから9ⅽぐらいで終わるのでこの辺が現実的な時間だと予想。
武力+7時間があるようなら10ⅽは超えてくるので壊れで修正入ると思います。

結果
予想外の+7知力流派で+8が少し見えるくらいの武力上昇です。12.6~13ⅽの間でした。
このカウントなら先打ちしても士気3帰ってくるので孫権→孫権→孫権が一番強そうな戦い方だと私は思います。
戦器込みで戦うとするなら、12.6ⅽを3回打てるので自分の攻めが37.8ⅽ続くのでそれに向けた戦い方でいいと思うので、
士気12が貯まる50ⅽ付近から46ⅽぐらいから攻め続ける試合展開が作れると思います。
武力上昇5以上が7ⅽ弱あるので私的にはかなり強いと思います。
これに技巧盛りで部隊流派3を入れるとますます粘り強く相手の城前にずっと陣取れます。

個人的デッキ紹介(画像は後日編集)

孫堅、孫権、周瑜、呉景、小喬の赤壁天啓デッキ

このデッキはどうしても対応が迷った相手の士気5.6号令に対して孫権の手腕が先打ち出来る構成です。
手腕の特性上相手の号令を打ってくるタイミングで先打ちして相手の行動を見ます。
相手が下がったらラインを上げてもう一押しも出来ますし
合わせて計略を打ってきたら武力が上がるまで下がりつつ武力が上がってきたら戦うみたいな立ち回りが出来るので
赤壁天啓でもう一つの選択肢が出来る強みが出来ましたね。
これで士気差の問題も多少は解決できますね
ただ赤壁天啓使いの私は号令に慣れてないので慣れるのには時間かかりそうですw

1コスは好みでいいですが、雲散鉄砲が出てくるので采配や号令が妨害などに流れる可能性があるので小喬を採用します。


孫策、嬴政、孫権、小喬、山内容堂の技巧単デッキ

戦術は
1、嬴政でライン上げて孫権を打ち嬴政or孫権でごり押しして城を取り、孫策嬴政などで守る。
2、孫権でラインを上げて相手とかち合うタイミングで孫策を打つ、士気MAXからの孫権なら丁度武力+6のタイミングで孫策が打てるので瞬発力はあります。
3、単純に孫権→孫権→孫権で押していく。タイミングで戦器などを挟みごり押しで城を取っていく。

技巧9コストなのですぐに流派3まで貯まる特性上、部隊か士気などが優先順位高いかなと思います。
要所で山内容堂の計略が守りに使える時もあるし、小喬なども光る場面も今後多くなると思います。


陸遜、孫権、周瑜、毛利、秀吉の火焔デッキ

これも赤壁や火焔以外のもう一つの計略の選択肢で手腕が入るというデッキ。

戦術は
1、陸遜溜めて才覚を絡めた従来どうりの攻め
2、赤壁を使ったキーカードだけを狙い、戦器を絡めた攻め
3、孫権と秀吉を使った号令デッキ

このデッキだと序盤で孫堅と秀吉で押して城を取り、守りで火焔や赤壁で盤石の守りをするという穴の少ないデッキだと思います。
火焔+賢母が出来なくなってしまいますが、孫権がいる分現実的なデッキ運用が出来る構成だと思います。

以上が妄想した孫権デッキです。
孫権+半兵衛は私が扱えないので載せませんでしたが強そうではありますね。

余談
勝海舟の雲散が流行ったとしたらこれらデッキは不利になりますね。
采配や号令や超絶強化には強力ですが、陣形は割と射線の位置に味方を配置すれば何とかなりそうではありますね。
 
更新日時:2023/03/03 21:29
(作成日時:2023/02/28 16:13)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア