521

東経135度(20時30分追記)

by
ホッピー
文士
文士
ホッピー
英傑大戦.netの機能の中で主君情報→統計情報→TOP10情報(全国)を見ると、全国対戦で自分が使った武将の使用回数、勝利回数、各種兵種アクション回数等を見ることができます。
累計なので最近使っていない武将もランキングに入っていることもあるのですが、
そこで気になったのが「同率の場合の並び順どうなってるの?」問題です。

以下は私の2月20日現在の使用回数です。

6~9位はもはやデッキ単位なのですが、注目していただきたいのは同率2位と4位です。
なんとなく名前順だったり勢力順だったりカード番号順のような雰囲気がありますね。


しかし続いて2日20日現在の勝利回数をご覧下さい。

1位が同率で4人いるのですが、張飛が3番目にいるのが謎です。
勢力順ではないようですし、毛利元就が一番上なので名前順でもなさそうです。
なので考えられる優先順位としては
①PLやEXは後回し
②勢力順
③カード番号
といった感じでしょうか。


しかしこうして見ると意外と使用回数少ないんだなとか、コロコロ使う武将を変えてるんだなとか、
最近使ってる三本の矢デッキは自分の中では使い込んでる方なんだなとかいろんな発見がありますね。



以下、20時30頃に追記した分です。
本日2月20日にプレイして他のランキングでも同率が発生しました。
まずは撃破数です。

唐突に周瑜が1位なのは私がすぐ燃やしたがるからなのですが、
同率7位の鬼コジさんと三ツ谷、勢力順であれば緋の三ツ谷が先に来そうなものですが、鬼コジさんが先に来ています。


続いて迎撃数です。

同率2位の長尾とドラケンでも勢力順ではありません。
同率5位の孫策と馬場は勢力順でも名前順でもしっくりきます。
そして同率9位の本多忠勝と北条氏康を見ると名前順ではなく番号順な気がしてきます。


最後に不名誉な被迎撃数です。

まさか6回しか使っていない酒呑童子が入るなんて・・・
さて同率3位、同率5位を見ると勢力順のようですが、EXの羽柴秀吉は普通に上に来ています。
そして同率9位を見ると勢力順かと思いきや勝利数のドラケンの時のように騰だけ下に来ています。


以上のことから考えると同率の際の優先順位は
①PLは後回し
②勢力順(蒼→緋→碧→玄→紫?)
③カード番号順
といった感じなのではないかと仮定します。
これ以上調べるとしたら戦友対戦を使って、総合ランキングの方で回数を調整して調べた方がよさそうです。




問題はこれ以上調べたところで特に何の役に立つということでもないということですかね。
更新日時:2023/02/20 20:30
(作成日時:2023/02/20 13:09)
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア