寒波が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
寒さは不調を引き起こしやすいので暖かくして下さいね
鎮痛剤が友達、ジャスタです('A')
■速い騎馬って難しいよね
騎兵は、速度を保った状態で一定距離を移動することで突撃オーラを纏い、突撃可能状態となります。
(
公式サイトより引用)
突撃や乱戦から次の突撃するまでに突撃オーラを纏う必要がありまして
これは騎兵の速度が速い方が突撃オーラを纏い易い為(初速や乱戦抜けの観点から)
速度増加している騎兵は、通常速度の騎兵に対して一方的に突撃オーラを纏って突撃を行う事ができます
というのが前提として
速度増加と言えば、
超絶騎馬での突撃
上手く決まれば気持ちいいんですけれど、なかなか難しい
色々と考える所はあるんですけど、決まると気持ちいい所を解説
■追い凸
逃げる騎馬を追いかける際に、
超絶騎馬で上手く突撃するコツ的なサムシング
コツとしては「横から突撃する」という事
①突撃して
②相手の側面に移動
③横から突撃
…以下、繰り返し
文字だとよくわからないですね
マイキーこと佐野万次郎で説明しますね
①↑突撃して
②相手の←側面に移動
③横から突撃→
②相手の←側面に移動
③横から突撃→

といったように「横から突撃」すると非常にスムーズに突撃できます
後ろに下がって前に出す「後ろから突撃」をしようとすると難しいのです
後ろに下がると、「下がった距離」+「相手の移動した距離」が突撃までの距離となるので
助走距離が長くなったり、相手が逆方向に移動したりして足りなかったりします
横に移動して突撃すると、「横軸で離れた距離」が突撃までの距離となります
よって、相手に並走して突撃オーラを纏った後に突撃する方がロスが少ないのです
あくまで、「やりやすい」というだけで「どの状況でも使えるコツ」ではございません
後ろに少し下がって蛇行して突撃距離を調整する方法もありますし
敵兵の位置関係で横を狙えない場合もあると思います
ケースバイケースで適切な位置取りを考えていきたいですね
また、突撃するまでの間隔が短いと、一方的に突撃を行えるので非常に有利になります
速度の上がった騎馬を使う際には是非チャレンジしてみて下さいね
今回はこんな所で
それでは('ω')ノ