2092

槍中心のデッキで弓盛りデッキに勝つには?

by
HIRO
HIRO

 こんにちは。HIROです。

 今回は、タイトルにある通り「槍中心のデッキで当たると辛い弓盛りデッキに勝つにはどうすればいいか?」を考えた記事です。
 ※槍中心というのはデッキの半分以上が槍兵であると定義

 自分が柴田をよく使うので、どうすれば勝てるかを検討して、備忘として思いついたことを記事にしています。

 ただ、自分はまだ銀プレになったばかりのやつなので、上級者の方のように上手くはなく、経験等も少ないため、間違えたことを書いている可能性があることはご了承ください。



 そもそも、槍兵が弓兵を相手にしてきつい点は、当然弓兵が遠距離兵種であり、近づくまでに削られるのはもちろん、近づいても逃げられることだと思います。

 逆に槍兵が弓兵に勝っている点は、攻城力が高いことでしょうか。

 上記を考えたときに、「弓兵に遠距離から攻撃させず(乱戦を強いて)に、城ダメを取り合う展開になればなんとかなるのでは?」と考えました。

 弓兵が遠距離から攻撃できないシーンを想像すると、やはり弓兵自身が攻城しているとき、または攻城されていて乱戦で守城しているとき、があると思います。

 なら、常に自城付近又は敵城付近で戦うことができれば、弓兵が槍兵に有利な点が消えるはず…?
 ※自城付近なら足が遅い槍兵も帰城で弓兵から逃げられる

 ということで具体的な動きは以下を意識して対戦してみました。

 ①基本的にはフィールド中央では戦わない

 ②流派は士気流派を選択してしっかり士気を貯めることを意識する

 ③多少の城ダメは後から取り返すと割り切って、守城では城ゲージを犠牲に士気をできるだけ使わない

 ④攻めるときは、回復系の戦器並びに貯めた士気を一気に使い、どうにか敵城に辿り着いて、一気に城ダメを取る
 ※士気6が貯まるごとに号令で攻めるのではなく、士気12以上を貯めて計略を重ねて攻めるイメージ


 上記①から④を意識したものが以下の対戦です。

 

 正直この対策は下の方のランクでしか通用しないのかもしれませんが、とりあえず通用するうちはこの対策を意識して頑張ってみようと思います。

 もし、私と同じように弓盛りデッキに悩んでいる人の助けに少しでもなれば嬉しいです。

 拙い文章ですが読んでいただきありがとうございました!

 
作成日時:2023/01/25 01:11
コメント( 2 )
aruheno
aruheno
2023年1月25日 22時56分

相手が弓盛りで、こちらが武力8以上の騎馬がなかったら
自分なら開幕端攻め増援までしますね

HIRO
HIRO
HIRO
2023年1月26日 6時14分

たしかに、開幕で戦器を絡めて大量リードを取って、弓盛り相手に攻城するのが難しいという点を解消するのもありかもしれないですね!
今度試してみます!

コメントするにはログインが必要です
シェア