コメント失礼します。 剣豪はアクションダメージが与えられる歩兵(足軽)という認識で良いです。 弱体化前は斬撃範囲が広かったので騎馬対策もできなくはなかったのですが、現状は槍のように騎馬への抑えとして用いるには力不足です。 ぶっちゃけて言うと基本兵種には劣るところが多く、基本的に計略目当ての採用になる兵種ですが、 足が遅く斬撃範囲に入れやすい槍兵には強い兵種です(馬弓鉄に不利ですが)。 スペック要員なら2コス8/4二人、計略要員は単体ならER沖田総司か号令はER土方歳三かSR伊藤甲子太郎。 追加されたばかりで移動しながらの斬撃や乱戦中斬撃で欠点をカバーした茨木童子・藤原保昌あたりが実用的です。 小松姫は陣なので機動力に悩まされますが、戦える部類です。 斬撃を当てる度に陣内の味方の武力が短時間追加で+1されるのと小松姫自身は元々+6があるので主力として斬撃を狙う運用になりますが、 小松姫が一番強くなるのに相手の城に張り付けると斬撃が出せないと言うジレンマと戦うデッキにもなります。 他に攻城力のある強い槍兵が必要です。 効果時間は12cちょっとあり、長い方なのでそれを活かすのがポイントです。 幸い小松姫は勢力指定がないのでカード資産がなくても組みやすいと思います。
長々と失礼しました。 ただ剣豪に関しては一点だけ絶対に覚えておくテクニックは 乱戦している時に離れて斬撃を出したい時は 画面の部隊が乱戦から出てから手元のカードを回転ではなく、手元のカードを回転させながら乱戦から抜けるように動かすことです。 この操作なら画面でも乱戦から出て即座に斬撃が発動します。 斬撃ダメージがなければ歩兵と同じなので、すぐに斬撃を出すことが大事なので このテクニックがあるかないかでかなり違います。
コメント失礼します。
剣豪はアクションダメージが与えられる歩兵(足軽)という認識で良いです。
弱体化前は斬撃範囲が広かったので騎馬対策もできなくはなかったのですが、現状は槍のように騎馬への抑えとして用いるには力不足です。
ぶっちゃけて言うと基本兵種には劣るところが多く、基本的に計略目当ての採用になる兵種ですが、
足が遅く斬撃範囲に入れやすい槍兵には強い兵種です(馬弓鉄に不利ですが)。
スペック要員なら2コス8/4二人、計略要員は単体ならER沖田総司か号令はER土方歳三かSR伊藤甲子太郎。
追加されたばかりで移動しながらの斬撃や乱戦中斬撃で欠点をカバーした茨木童子・藤原保昌あたりが実用的です。
小松姫は陣なので機動力に悩まされますが、戦える部類です。
斬撃を当てる度に陣内の味方の武力が短時間追加で+1されるのと小松姫自身は元々+6があるので主力として斬撃を狙う運用になりますが、
小松姫が一番強くなるのに相手の城に張り付けると斬撃が出せないと言うジレンマと戦うデッキにもなります。
他に攻城力のある強い槍兵が必要です。
効果時間は12cちょっとあり、長い方なのでそれを活かすのがポイントです。
幸い小松姫は勢力指定がないのでカード資産がなくても組みやすいと思います。
長々と失礼しました。
ただ剣豪に関しては一点だけ絶対に覚えておくテクニックは
乱戦している時に離れて斬撃を出したい時は
画面の部隊が乱戦から出てから手元のカードを回転ではなく、手元のカードを回転させながら乱戦から抜けるように動かすことです。
この操作なら画面でも乱戦から出て即座に斬撃が発動します。
斬撃ダメージがなければ歩兵と同じなので、すぐに斬撃を出すことが大事なので
このテクニックがあるかないかでかなり違います。