1035

壬生狼剣豪は5枚?4枚?

by
渡辺台王
渡辺台王
今日も剣豪単のお話、デッキ枚数について書いてみようと思います。


・最近の近藤さん
バージョンアップで近藤さんが強化されたこともあり、動画検索すると剣豪単を使われる方が多くなってきたように感じます。
たかが0.3秒されど0.3秒、普通の剣豪が1回斬撃チャージする間に2回斬れるのは大きいです。
リーグのゲージ増減が緩和されたこともありますし、なんとか金プレ行きたいと思ってます。



・4枚?5枚?
さて本題。
近藤さんの動画を検索すると4枚型と5枚型の人がいますが、この2つの編成はかなり性質が違うので幾つかの項目に分けて長所と短所を書いてみたいと思います。


①実は5枚のが操作が簡単
『カードが一枚増えるし、近藤の計略中は手が忙しくなるから4枚のほうが簡単そう』
と思われますが、実はそうでもないのです。

5枚の場合1コスを投げ捨てて他を逃がす運用ができるため、生存率も部隊の回転率も高いです。
4枚はカードが少ない分、それぞれの部隊の動きのわずかなミスが戦局に響きやすく、特に全員揃って号令が打てない場合にかなりパワーが落ちてしまいます。


②確実に殴れる5枚、攻城力の高い4枚
5枚型の場合、基本的には近藤が城門に向かい他の4枚が斬撃で相手を倒して攻城するスタイルが基本です。
この形はかなりパワーがあるので、敵城門前で計略を打てば並みの号令では止めきれず、近藤の城門攻城は避けられません。

一方4枚の強みは体力の高さと全体の攻城力の高さ。
山南が全員に掛かっている状態で全員が攻城する(近藤城門)場合、5カウント弱で城100%を削るパワーがあります。
この攻城力の高さで脅しをかけて相手を城から誘いだし、高い体力で戦い続けるスタイルが強力です。


③結局、沖田か琴か。
剣豪単を碧で編成する場合、近藤と山南はほぼ必須なので、他の武将をどうするかという問題になります。
そこでキーになってくるのが『超絶単体強化』と『兵種アクション妨害』のどちらが必要かという問題です。

沖田の場合、高火力が出せるので陣計略持ちや大型号令へのカウンターになり得ます。
ただ士気も本人のコストも重いので、回転率は良くありません。

琴の場合、無限の効果時間で相手の兵種アクションを封印できるので、超絶単体強化や兵種アクション強化号令にかなり強くなります。
しかし1コス近接攻撃兵種をずっと撤退させずに戦闘させるのは難易度が高く、また編成的に高火力の超絶強化剣豪が入れられないので陣デッキに弱いです。


以上①②③とまとめて書いてみましたが、結論からいうと多分5枚のほうが安定して勝てるのでおすすめです。
とはいえ色々好みはあると思うので、自分のプレイスタイルとの兼ね合いで好きな方を選ぶと良いと思います。

個人的には②の強みが結構剣豪っぽくて気に入ってるので4枚を採用してます。
強みが出るとこんな感じ↓


前出し脳筋っぽさが酷いですが、思考がそうならないよう細かい工夫を重ねようと思います。
作成日時:2022/11/23 13:43
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア