どうも、火の王蘭丸です。
今日は休みだったので英傑大戦やってきました。
現在従五位上で6連勝と好調でございます。
今回は自分が今使ってるデッキ
秀吉たんたんシステム(勝手に名称)について、
適当に書いていこうと思います。
なぜこのデッキを使い始めたか?
自分が夜勤明けYouTubeアプリを適当に漁ったとき、
こちらの生配信を見たのがきっかけでした。
通しで見て思ったのが、
開幕の配置の工夫
池田の伏兵回避(秀吉の柵)
低コス剣豪で端攻城をずらす→何もなければ合流マウント
秀吉とキョウカイは実質5枚騎馬2
開幕乙特化でもないのになぜ兵力回復戦器と城塞で安定して勝てるのか?→環境やれるデッキ組むに当たってある程度知力基準があるのではないか?
采配範囲が広い→両端と中央で圧かけるor両端のみ圧かける
などこんな感じ。
このデッキが強いのもあるなと思いますが、
自分が感じたのは
4枚が強い、高コス両端攻めが強い、桂ほか高コス剣豪中央が強いといったのを敢えて英傑と定義するなら、
今回の低コス剣豪or無二(低コス狙撃持ち)で弾くor騎馬と一緒にマウントに行くムーヴはアンチ英傑ではないか?
ということ。古いようで有力な考え方ではないか?って話です。
上記の考え方
なんと三淵に応用できるというのが素晴らしいところ
最近良く見る5枚三淵ですが、
無二→藤堂
斎藤→鳥居
でも大分強かったりします。このデッキで強いのは三淵(スペック)と斉藤さんです。
システムのヤバさが良く分かる対戦動画
自分のハンドスキルが良いところ一切なしで勝てるのがヤバいと思います
4枚鴨さんは英傑かアンチ英傑か?
何でやれてるのか使っていて分からない私のメインデッキ
改めて考察すると
一応榊原知力8
鴨さんは英傑でありアンチ英傑でもある
三河武士の誇り
田ようは可愛い(知力は5)
以上です。
まとめます
5枚デッキ低コス剣豪と騎馬でいけるのでは?
池田はガチ
曹操+王異とかいう新しい概念も迫ってる
4枚に飽きた方々、秀吉たんたんシステムマジでオススメです。
ありがとうございました
動画見ましたがデッキの強さヤバいですね。
秀吉と城際で強い槍の強さによると思うので、蒼で5枚型だったらどうとでもなりそう。
とても参考になりました。
ミロ(信)さん
コメントありがとうございます
秀吉と信長+αが今上位で研究されてるみたいですね。
5枚秀吉はこれまでの攻略に一石は投じてると思います。
良き英傑ライフを!