1207

英傑大戦記#1 大戦仲間との再会の巻

by
楊狐
文士
文士
楊狐
英傑大戦稼働おめでとうございます!

並びにキングダムコラボおめでとうございます!

みなさま、はじめまして楊狐(ようこ)と申します。



先月から英傑大戦自体は初めていましたが、こちらの大戦組には4月になってから投稿しようかと考えていました。

自分の大戦歴は初代の三国志大戦(2005年稼働)から現在の三国志大戦を経て英傑大戦へとたどり着きました。
※戦国大戦は未プレイ。
英傑大戦稼働時はいろいろと思うところがありましたが、英傑、三国志、両大戦を応援していこうという姿勢で現在両大戦を並行でプレイしております。
幸い自分の通うホームには両大戦が稼働しております。
しかし、お金と時間は有限。あまり回数はできませんが自分のできる範囲内で今後も応援していこうと思う次第です。



さて、本題。

水曜日のお話です。

今日は午後から歯医者があるため、そのまま仕事をあがることに。折角なのでいつもの友人Aに電話をしてホームのゲーセンで会おうということになりました。そうして、ふとTwitterを見るとDMが…。

だ、だれだろう?

開いてみると…。同じ大戦仲間の凸さん(仮)からでした。
凸さんとは三国志大戦4の一年目に知り合い、同じサークルに属し、サークルの管理人でもありました。しかし、ホームであるゲーセンが閉店(現在は更地となっています)したことがきっかけでしばし大戦から離れていたようです。
ちょこちょこDMを送っては様子を見ていましたが、気落ちしていた時期もありました。
そんな彼からDMをいただき驚きとともにゲーセンへと向かいました。
もちろん歯医者の後ですよ(笑)

ゲーセンへ着くと凸さんがすでに英傑大戦をプレイ中。自分の知る常連さんにアドバイスを受けているようでした。
挨拶もそこそこに自分も英傑大戦を始めましたが、となりで全国対戦をやっているので自分もやるかと…。
なんかテンションが上がって全国対戦を押していました。
これが自分の初全国対戦となります。

本当はもう少し群雄伝をやってから、できれば前田利家坂本乙女を手に入れてからと思っていました。
そう、車輪が欲しかったのです。だから蒼の勢力へと仕官しました。
というのも現在三国大戦の方では張嶷ワラ、紀霊ワラという枚数に関連した計略のデッキを使用しておりまして、この張嶷紀霊というのは車輪が回るのです。つまり自分のメインデッキというのが槍ワラとなります。

あまり聞きなれない言葉だと思います。
例えば呂布ワラは騎兵がワントップのデッキですので騎馬ワラと呼んでも良いわけです。つまりワントップにきている兵種が自分の場合は槍兵になるのです。だから槍ワラとなります。

まぁ、あまり三国勢でも全国対戦で見ないデッキではないかと思われます。念のため、張嶷ワラの方は上位で使用されている君主の方がおられますので、ちらほら見ているのではないかと思います。
しかし自分の階級だと100戦ほどマッチングしても対面に5回ぐらい出てきたくらいかなと記憶しております。
マイナーなデッキかもですな。
自分以外にも使っている、あるいは使っていた三国勢の方がおられましたらm(__)mです。

話がそれましたが、要するに高コストの槍をワントップにワラデッキで全国をプレイしました。



デッキは柴田勝家ワラとなります。
仕方がないのです。手持ちの蒼の勢力で彼しか高コストかつ高武力の槍がいないのです。
他のメンバーも大体初日に引いたもので火計を持っている朱治、麻痺矢の太田牛一、長槍戦法の由宇喜一、遠弓戦法の韓当今ならもらえる羽柴秀吉

このデッキは柵が三枚あるので序盤の守りが手堅いかなと。何より火計と麻痺矢さえあれば大体の号令と超絶強化はなんとかなるだろうと古い大戦脳で考えていました。
実際にやってみると大体火計打ってましたね(笑)
相手の知力が低い部隊が何人いるかで試合プランが火計になっていました。あとはワラムーヴになってしまって、結局柴田勝家を敵城で打ったのは4戦中2回のみ。3勝1敗でまずまずな感じではありましたが、全体的にワラの動きで号令の動きじゃないなと思いました。

凸さんとも話をしたのですが英傑呼応の条件がいまいちわからなくて、高コストを前に出すとは公式に書いてはあるのですが、低コストの合計コストが相手よりも上回っていたらたまるのかな?
相手の部隊数の差もありましたが、弓部隊だけで前進させたら溜まって英傑呼応が発動したので、そのまま城殴らないで戻る征圧ムーヴに似た動きを繰り返していました。
公式のプレイガイドをよく見直してみるとゲージやたまり具合があるようなのですが、ちょっとわかりずらいかな…。


流派についてもああだ、こうだと話をしました。
凸さんは騎兵盛りなデッキなのですが、兵種アクションによる攻城で騎兵の連突で城ダメが入るのはコスいなと笑いあいました。
三国勢としては本当にいいのかな?と思われるシステムがいくつかあるのですが、この騎兵の兵種アクション。城門だろうと壁だろうとお構いなしに突撃で城ダメが入るので、兵力が減ってきたら攻城から突撃攻城へ切り替えても良いのかなと。なんなら乱戦から逃げて端突撃攻城でもいいですよねと話していました。危なくなったらそのまま逃げかえっても良いし。
ちなみに弓と鉄砲の城ダメアクションはターゲットが城門のみとなります。
壁の前にいても何も起きません。その代わり城門にロックオンすると弓の場合は当てているだけで城ダメが入っていきます。弓多めの場合は城門前に集まりましょう。

とまぁ、このほかにも英傑大戦に関していろいろと話をしました。
自分もここ大戦組で仕入れた情報などを精査しつつ凸さんに話をしました。多分、今の時期が一番楽しいと思います。特に知っている方同士での大戦語り合い(今作に限らず、過去シリーズ含め)は尽きないと思います。

みなさまの投稿も楽しく読んでおりますが、いかんせん投稿速度が速いようで読むのが追いつかなかったりしますが基本全部に目を通しながら読ませていただいています。みなさま楽しそうに投稿されている様子がよくわかります。
自分もマイペースですが今後も投稿していければと思います。

さて、話は尽きませんが、今日はお開きということで凸さんと別れました。
また時間がある時にでも会えればと思います。

ということで初の全国対戦は久しぶりに大戦仲間に会えました。

再見



※本文の一部は三国志大戦コミュニティ桃園に投稿されたものの再録となります。
作成日時:2022/04/07 00:04
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
楊狐
文士
文士
楊狐
2022年4月7日 9時40分

柴田勝家なかなか難しいですな。
号令ムーヴも覚えていこうと思います。

Zero
Zero
2022年4月7日 23時10分

やはり大戦仲間とプレイ出来るのが一番良いですね☺️☺️☺️

楊狐
楊狐
文士
文士
楊狐
2022年4月7日 23時16分

Zeroさんコメントありがとうございます。
それが一番大事です🐘

Zero
コメントするにはログインが必要です
シェア