1718

流派考察【士気】

by
ぉぃケn
ぉぃケn
士気参の使いどころ見極める話だぞ!
結論だけ見たい人は一番下へ。

システムまとめメモ(Ver.1.0.0A)が9000view超えててビビっております。
見てくれた方、いいね押してくれた方ありがとう~。

みんな大好き士気がたくさん使える流派士気ですが
壱参どっちよって展開が多いかと思うので、士気お得度から考察していきましょう~と言うことで。
 
 お得度の解釈
士気弐で士気が2個もらえるのでそれを基準にすると
流派ゲージ1本=士気1個と考えられます。
  士気弐基準でのお得度の考え方
流派 士気壱 士気上限が増えることで、士気1以上を貯められる場合
流派 士気弐 基準
流派 士気参 士気速度上昇によって、士気が3以上多くに使える場合

流派ゲージの貯まり具合や試合展開に左右されるのでなんともですが
各流派の使いどころを整理しましょう
 
 士気壱の使いどころ
これは簡単ですね。
士気があふれそうな状況で、計略の必要が無ければとりあえず使ってOK
10秒後にはお得ボーダーの士気1を回収できます。
 
 士気弐の使いどころ
これも簡単ですね。
ぶつかり合いで士気が必要なら使う。
士気参まで我慢して城を割ったらせっかくの流派ゲージも無駄になってしまいますので。
逆に、士気持ちを相手にするときは、士気弐を無駄遣いさせられれば
流派ゲージ合戦で有利に立てると考えられるでしょう。
 
 士気参の使いどころ
ちょっと難しいかなと思っています。
士気上昇速度が1.5倍なので取り合えず叩きたくなりますが、
お得度の表で、「士気3を多く使える場合」と書きました。
結構うまくいかない(=士気を腐らせる、結果士気3を多く使えてない)
ケースがあったのでそれを整理してみます

・士気参を最速で叩いたはいいが、計略使う場面ではないし、士気上限まで到達。
 ⇒士気がだだ漏れ。
  士気を使うまで士気参(+0.5士気/10秒)の恩恵が得られないどころか
  通常速度の士気上昇(+1.0士気/10秒)も腐らせている。

 仮に、士気を使ったり士気壱が使えるのが20秒後だとすると
 通常速度換算で士気2の損、これを取り返したうえで士気3を多く使える必要があるため、
 合計で士気5を余分に貯めるとなると100秒(約42カウント)かかることになります。
 さらにその士気を使う必要があるため、計略の効果時間・攻城時間を考慮すると
 50カウントには士気参を叩かなければいけない。
  ⇒そんなに早く流派ゲージ貯まらないのですが。
 
・士気参を叩いたタイミングが遅い。
 ⇒先の考察に大体同じだが、終盤の計略効果時間・攻城時間を考慮すると10カウントぐらい欲しい
 10カウントあたりに士気が余計に3増えるタイミングは・・・・
  ⇒通常速度で士気6を貯める時間=25カウント
   つまり、35カウントで士気参がギリギリお得なのかな・・・。
   27カウントを切れば士気弐に劣る・・・・。
   ⇒さらに、終盤の計略を使うタイミングが10カウントより前なら、もっと・・・
 
 で、士気参はどんな状況で使う?
自分のなかでは以下に整理されました。
・35カウントよりも前(試合展開次第ではもっと前)
 ⇒待つタイミングなら、士気壱を叩いてしまう。(流派ゲージがもったいない)
 ⇒仕掛けるタイミングなら、計略叩いて、士気参も叩く。
・60カウントより手前
 ⇒恐らく開幕失敗して城ゲージをいっぱい持っていかれている。
  逆転するには士気じゃぶじゃぶでやり返すしか!
  つまり、脳死で打っていい気がする。
更新日時:2022/03/29 23:28
(作成日時:2022/03/29 23:26)
カテゴリ
その他検証
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア