城ゲージを使ったを使った35.94%&10.59(三国志&戦国)の語呂合わせを作る検証は終わったのですが、今回は趣を変えて
「攻城一発の最低ダメージは何%か?」
の検証をしてみました
CPUが壁攻城始めたら呂範の守城の計を五回掛けして攻城ダメージを見てみた結果がこちら
1.5コスト騎馬の祖茂、1.5コスト剣豪の北添信摩、1コスト弓の三条夫人が揃って壁一発の攻城ダメージ0.10%になったので、
「最低攻城ダメージは0.10%」
という結論になりました
<その他検証>
『最高武力にかかる計略で同じ武力が複数いたらランダム』
(どこかでランダムと見た気はするけど、誰が検証したとか不明なので一応検証)
『守城の計の効果は攻城力を約0.4倍』
※1コスト武力2弓は1.54%の攻城ダメージで守城の計を1回かけたら0.61%になったので
『特攻戦法を使っても二重城門や三重城門は出来ない』
城門前に馬超と特攻戦法持ち2人を並べる
黄蓋特攻!
曹休特攻!
馬超城門攻城
城門内に3人いるが、黄蓋と曹休は壁攻城扱いでした
データ上も城壁になっている
最低攻城ダメージ検証+αでした
いつも様々な検証ありがとうございます(*‘ω‘ *)
呂範は0.4倍だったんですね~かつての三国志大戦で猛威を振るった「守城の名君」にはやはりなれなかったか(名君はピーク時は0.1倍とか0.2倍だったような)
余談というか超兄貴様がご存じであればでよいのですが、今回は城からの乱戦ダメージが低い(というか端攻めカンヨウが延々と城殴れる)気がするのですが、この辺何かご存じなら~教えてください(*'ω'*)
低コストの攻城力を下げた分、城からの乱戦ダメージを下げてバランスをとってる?などと考えていました
神羅さん
大戦1から攻城兵デッキしか使ってなかったので名君はいつも天敵でした
乱戦はまだ全く検証してないので分かりません
三国志大戦だと城からのダメージは武力0との乱戦と同じとかだった気がします
前提として兵種に関係なく乱戦能力が同じかを確かめる必要があります
※三国志大戦の4以降はかなりの間、攻城兵だけ武力マイナス1された乱戦能力しかなかったし
英傑大戦で城からの乱戦ダメージを確かめるなら、知力を上げて無血開城使った簡雍(武力0)と武力1の武将で乱戦、同じタイミングで武力1騎馬が攻城を始めてお互いの武力1武将の兵力の減りを比較すれば城からのダメージが武力0との乱戦ダメージと同じか分かります
まあとりあえずは開幕から同武力を乱戦させて何カウント保つか調べる感じですかね
三国志大戦2(だったかな)の頃の硬かった攻城兵の時代だと、武力1攻城兵を開幕から乱戦させると、お互い最低値しかダメージ入らずに50カウント以上乱戦し続けてるというネタをやった覚えがあります
タイミングよく台が空いてかつ知り合いがいてOKだったら、開幕から同武力別兵種同士を乱戦させて差があるかくらいは調べてみるかもしれません
お返事および解説ありがとうございます(*'ω'*)50c以上の乱戦ネタ、なんか聞いたことある気がします( ´艸`)
私も以前に少し検証した際に、三国志大戦では武力2は弓・槍ともに約17cで撤退してました(城からのダメは武力0相当と私もお聞きしています)
確かに兵種間乱戦ダメの差、さらにそのうえで城からのダメに兵種差があるかの前提確認が必要ですね…
そして個人的に一つの懸念点としては、今作は知力は攻城速度に影響していますが、「知力が城からのダメージに影響する」かどうかがあります。知力が何かと攻城周りに影響しているので…もし影響するなら、カンヨウの強さが際立つなと
情報提供ありがとうございます、当方でもできそうなことはやってみます!
せっかくなので時間があったら一戦中に同一武将で何回攻城出来るかとか試してみようと思います
乱戦での減りが少ないなら回復が間に合いそうな気がするので
重ね城門できなくなってたんですね…
二重、三重城門とかカットイン連発で楽しかったのに
まぁ現実的と言えば現実的なんでしょうか?
浪漫はなくなりましたが(苦笑)
現行の三国志大戦も出来ないので、ダメ元で試したけどダメでした
上の状態から馬超をズラすと片方が城門攻城になります