176

大戦シリーズの基礎練習(三国志大戦4を使用して攻城について学ぶ)

by
NEO29
NEO29
NEO29でございます。どうもこんばんは。
さてです。英傑大戦でも初回はチュートリアルモードで兵種、システムについて仕組みの説明が必ずあります。

ただ1回だけというのは、そこは何とかしてほしい所であります。それ以降は聞いたり、サイトを見たりという
手段しかない為、この点は難しいものです。

そこでです。来年2月でサービス終了決定となりました三国志大戦4のチュートリアルモード。
これは何回も出来るので、そこで練習をしました。

攻城についてです。
私、真ん中を攻撃するともっともダメージが大きい事を1年前に知りました。
「今さらそんな事知ったのか。」といわれて当然です。
それが私、NEO29です。

こちらが動画です。

 


英傑大戦での基礎練習(三国志大戦4で練習)
https://www.youtube.com/watch?v=6shWtXxpVyM


​​​​​​​



でも学べてよかったです。やっぱり楽しむには、カード動かす事もそうです。しかし基礎がものをいうと
思います。これってどのゲームでも、スポーツも勉強だって言えるなと私、そう強く思います。

こちらが動画です。なおOBSという筐体とPCが接続された台でプレイしております。


 
作成日時:2025/11/03 00:02
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア