新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
176
大戦シリーズの基礎練習(三国志大戦4を使用して攻城について学ぶ)
by
NEO29
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
101
作成者の他の投稿
1
いいね!してくれた人
NEO29でございます。どうもこんばんは。
さてです。英傑大戦でも初回はチュートリアルモードで兵種、システムについて仕組みの説明が必ずあります。
ただ1回だけというのは、そこは何とかしてほしい所であります。それ以降は聞いたり、サイトを見たりという
手段しかない為、この点は難しいものです。
そこでです。来年2月でサービス終了決定となりました三国志大戦4のチュートリアルモード。
これは何回も出来るので、そこで練習をしました。
攻城についてです。
私、真ん中を攻撃するともっともダメージが大きい事を1年前に知りました。
「今さらそんな事知ったのか。」といわれて当然です。
それが私、NEO29です。
こちらが動画です。
<
英傑大戦での基礎練習(三国志大戦4で練習)
>
https://www.youtube.com/watch?v=6shWtXxpVyM
でも学べてよかったです。やっぱり楽しむには、カード動かす事もそうです。しかし基礎がものをいうと
思います。これってどのゲームでも、スポーツも勉強だって言えるなと私、そう強く思います。
こちらが動画です。なおOBSという筐体とPCが接続された台でプレイしております。
作成日時:2025/11/03 00:02
カテゴリ
初心者向け
その他検証
雑談・雑感
日記
動画
NEO29さんの他の投稿を見る
関連投稿
EX後半戦と
by
文士
文士
METRO
本格的に英傑大戦を始めました
by
鬼心仏刀
なにがボーナスやねん、この傾奇
by
ぶりんこ
200人目の絆武将はホームランを打てそう?の話
by
超♂兄貴
大戦組に感謝した日
by
文士
文士
べし
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
1
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人