124

雑記:刀狩りの次は文化人

by
王桃盗賊団
文士
文士
王桃盗賊団
どうも、王桃盗賊団の者です🍑



まず昨日の刀狩り戦友ですが、私は2セットのみの出撃でした✋
最初の1戦のみバジさん軸の特殊単とかいうネタガン振りデッキで、残る5戦は全て皇甫嵩軸でやらせてもらいました


バジさん軸は1回試してみて「そら無理じゃわ」(トゥートゥートゥマシェリー)となったので残る5戦は全て皇甫嵩軸、結果として皇甫嵩軸は4勝1敗と好成績でした👍
最初は士気調整の回槍から連打しちゃってタマさん誤爆したりだとかの軽い事故も発生しましたが、後半使い慣れてからはやはり安定して強かったですね💪
エミリアが結構鍵になった気がします

ゆっけさん、主催お疲れ様でした🙇‍♀️
マッチングされた方々…特に前半手が慣れるまでお付き合い頂いた佐伯さん、ありがとうございました🙏






そして、今度明後日は遊楽遊戯2週目となります👑
皆さんはどの文化人を起用するか決めましたか?

今回エミリアを使っていて思ったのですが、実は特殊勢にも文化人が結構いる気がします🧐
例えばアシㇼパさんなんかはどうでしょうか

作中では基本変顔しながらヒンナヒンナしてるだけのアシリパさんですが、スギモト達との旅を終えた後はアイヌ文化の継承者として森林の保護に尽力した事が語られています🌳
彼女であればアイヌ文化の人という意味で文化人と言えそうです

また高漸離などの音楽家も文化人の筆頭ですから、それならイロドリミドリのDrである芹那も文化人と言っていいでしょう🎶

これで舞い絡め琥煌もできるという事になります💃

文化人という言葉が非常に広い意味を有しているからこそ、こうしたキャラ達を使う言い訳が成り立ちます😎
独自性の強いデッキを期待しております



ちなみに、意外とショタ達の中で文化人と呼べる子は少ないです😇
例えば田豫くんは一見すると文化人のような見た目をしていますが、実際はバリバリ戦場に出る武将であり、後には黄髭曹彰の片腕として烏桓鎮圧を行っています💪
上井くん辺りの分かりやすい文化人がいればよかったんですがね…

そしてボーイッシュぺちゃんこ勢も基本文化人ではない…というかその性格上大体が脳筋です🤪
文化人という括りで言うと元来女性も多いはずなんですが、私の推しになるような子は基本そうではないという残念ぶりです

というわけで、残念ながら私の推し達は今回出てきません😇
ぶりっこ戦友の方にご期待ください






というわけで、刀狩り戦友のレポートと遊楽遊戯2週目への新たな発見でした👀

今回は以上‼️
作成日時:2025/11/01 23:06
コメント( 2 )
ゆっけ
文士
文士
ゆっけ
11時間前

ご参加ありがとうございました~!

王桃盗賊団
ミロ(真)
ミロ(真)
2時間前

文化人戦友、カード裏にも明記してある細川忠興軸で考えてましたが、色々あって不参加です。
ぶりんこ戦友は参加します。

王桃盗賊団
コメントするにはログインが必要です
シェア