859

モヤっとすること

by
ミロ(真)
ミロ(真)
例えばロボットモノでいきなり操縦できた場合、その主人公が元から操縦技術があれば「でしょうね」くらいにしか思わないけど、ズブの素人がいきなり動かせたらモヤっとするのですが、この気持ち伝わるでしょうか。
やってる事の振り幅が広ければ広い程モヤっとする気持ち。

最近似たようなことが英傑大戦でありまして。
開幕乙られました。
これが何でもありのバーリトゥードなら、「判断が悪かったな」くらいにしか思いません。
ただこれが英傑大戦を純粋に楽しく遊ぶ目的みたいな戦友だと言ってる事とやってる事が真逆でしょ、とモヤっとします。
本当に英傑大戦で勝ちたい人は、戦友であっても八百長を要求します。

謝罪を要求している訳ではありません。
ガチで要らないし、聞く気もありません。
今後も戦友には出たり出なかったりですが、モヤっとしました。

「これ開幕やっちゃいました!笑」
「え!これ開幕乙だったの!?ガハハ!」
くらいのノリです。
更新日時:2025/10/28 23:20
(作成日時:2025/10/28 22:35)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 3 )
ひだまり
ひだまり
10月29日 0時42分

反省いたします…
言い訳も言い分もいいません…
嫌な思いをさせてごめんなさい
開催資格なしですね私、今後は開催をやめます
大戦組もやめます

ミロ(真)
ミロ(真)
ミロ(真)
10月29日 0時50分

>ひだまりさんへ
嫌な思いはしてません。

ひだまり
白犬
白犬
6時間前

>ひだまりさんへ
ミロさんの投稿ですが、これ大戦組の兄弟SNS 三国志大戦桃園でバズった記事のもじりネタなんですよ。
ちょっとワードが強いんで元ネタ知らないとびっくりすると思うんですが、どうかお気になさらぬよう(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ
今度の戦友イベントは自分も参加できそうで楽しみにしてます、これまで通り続けられてくださいね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

ミロ(真)
ぺぺれけ
コメントするにはログインが必要です
シェア