256

刀狩り戦友宣伝編①

by
ゆっけ
文士
文士
ゆっけ
こんばんは、ゆっけです。

世間はエラッタと調整でもちきりですね。

自分は榊原ワラというワラなのかバラなのか分からないデッキを使って1勝2敗でした。

疲れ切った身体では6枚は全然動きません笑

が、声望緩和のお陰か傾奇のお陰か物凄く声望は増えました。

明日は疲れた用の4枚デッキとかを用意していこう…

さてエラッタ等は徐々に触っていくとして…
 
自身が主催する刀狩り戦友の話をば。

イベントページはこちら
刀狩り戦友!10/31(金)19:30~ | 英傑大戦の大会/イベント詳細情報

一度画像を見だしたらお分かりかと思いますが、英傑大戦、ほとんどの武将が武器を持っておりますw

イラストを見ていただくのが趣旨なのでそれ自体が本望ではあるのですが

余りに投げっぱなしもよくないだろうということでサンプルデッキのようなものを開催までにちょこちょこ上げていきます。

構築の参考にどうぞ。

今回は刀狩り令を出したということで特別にルールで使用許可されているER豊臣秀吉を主軸にしたデッキを紹介します。

それがこちら


うーん6枚天下人!難しそう!

騎馬のレパートリーが衛瓘、賈充、伊賀局の3択しかないことに加え、2.5コス以上がマジで数えるくらいしか使えないので必然的に6枚に。

その代わり剣を溜めやすそうな計略は最低限入っており、政所とのフルコンも備え昂揚も9コス分確保しました。

総武力こそ低いですが相手もムキムキ編成を使いづらいことから耐えられる範囲なのかな…と勝手に考えております。

他にも琥軍でキーとなりそうなカードで言えば西郷従道、島津義久、司馬昭、黒田官兵衛なんかが採用出来ますね。

それと晋文公が持っているものを武器と判定するか迷いましたが、ロボット業界に詳しくないためあれは杖として扱い使用可能とします。

構築のきっかけや参考になれば幸いです。

各勢力1サンプルくらいは投稿しようかなと思ってますので本日はこのへんで。



それではまた。
作成日時:2025/10/24 01:40
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア