自分は1日やっても全国は多くて3戦程しかしません。 熱くなってしまって正常なカード操作が出来なくなってしまうので。 自分の全国を負け試合でも良いので保存し、ターミナルで再生してみると、「こうした方が良かったな」、「次はこうしよう」と大局を俯瞰出来るかもです。頑張って下さい。
演舞場で今日の試合を拝見しました。 こうしたら勝てる!と言う簡単な答えはなかなか無いんですが⋯ 弓と槍の位置取りがちょっと離れすぎてるかな?と感じました。 槍が弓のフォローに行ってるものの少し遠くて突撃されてしまう&フォローしようとしてる分、槍が戦闘に参加しにくくて6.5コストで戦ってる時間が多いのかも?と思いました。
com戦だと低難度で浅刺し関連の練習とかですかね、ある程度狙えるようになると強さが大幅に変わります。 後は頂上を、そろそろこの計略を使うな、とかこの計略はそろそろ切れるという見方で見ると実践での引き出しが増えて良いかなと思います。
座学でも勝てるようになるので動画を見返すのがいいと思います! また、好きな配信者さんとかいれば同じデッキを使うのをオススメします。コメントで相談とかすれば親身になってくれると思いますよ。
com 戦でやってましたが対人戦になると全然違いますよね。 私は対人戦に慣れるために負け越してもお勉強させて頂いてます😄 勝てなくても次に繋がるーって思うと楽しくやれてます😊 結果はその内に付いてくると思って😄
銅プレだとサブカっぽい人多くて紫プレより大変かも… この前TABI;さんと戦友したときに手加減しなくても普通に負けたのでTABI;さんなら環境に合っていてTABI;さんが操作しやすいデッキが見つかれば銀プレどころか日本統一もできると思います。 またゲーセン行く日が合えば戦友しましょう。
お疲れ様です。 フォローさせていただいて試合を数試合拝見しました。 問題はデッキというよりも守城一点な気がします。 戦場中央でぶつかっている時は悪くない(むしろ勝ってる)のに攻められた時に攻城を取られすぎて負けている試合がほとんどだと思いました。 自城に張り付かれた時にどれから倒すか、どこを守るか、ここが定まらないと全部フワッと守って結局全部殴られる形になってしまうので試合前にある程度守りの作戦を考えておくと良いと思います。 最初のうちはこの試合はコイツだけは絶対攻城取らせない!みたいな漠然とした形でも良いと思うので何か作戦を持ってみてください😊 あと、もう一点気になった点があるんですが、騎馬の兵力を大事にし過ぎな気がしました。騎馬は一番足が速いから消耗しても城に帰れる兵種なのでもっと前線で戦った方が良いと思います。 突撃ばかり狙って味方部隊の後ろを走っているだけではいないのと同じなので、突撃はあきらかに狙える時だけ狙ってそれ以外の時は最前線で乱戦させるのがオススメです😁
自分は1日やっても全国は多くて3戦程しかしません。
熱くなってしまって正常なカード操作が出来なくなってしまうので。
自分の全国を負け試合でも良いので保存し、ターミナルで再生してみると、「こうした方が良かったな」、「次はこうしよう」と大局を俯瞰出来るかもです。頑張って下さい。
演舞場で今日の試合を拝見しました。
こうしたら勝てる!と言う簡単な答えはなかなか無いんですが⋯
弓と槍の位置取りがちょっと離れすぎてるかな?と感じました。
槍が弓のフォローに行ってるものの少し遠くて突撃されてしまう&フォローしようとしてる分、槍が戦闘に参加しにくくて6.5コストで戦ってる時間が多いのかも?と思いました。
com戦だと低難度で浅刺し関連の練習とかですかね、ある程度狙えるようになると強さが大幅に変わります。
後は頂上を、そろそろこの計略を使うな、とかこの計略はそろそろ切れるという見方で見ると実践での引き出しが増えて良いかなと思います。
座学でも勝てるようになるので動画を見返すのがいいと思います!
また、好きな配信者さんとかいれば同じデッキを使うのをオススメします。コメントで相談とかすれば親身になってくれると思いますよ。
com 戦でやってましたが対人戦になると全然違いますよね。
私は対人戦に慣れるために負け越してもお勉強させて頂いてます😄
勝てなくても次に繋がるーって思うと楽しくやれてます😊
結果はその内に付いてくると思って😄
銅プレだとサブカっぽい人多くて紫プレより大変かも…
この前TABI;さんと戦友したときに手加減しなくても普通に負けたのでTABI;さんなら環境に合っていてTABI;さんが操作しやすいデッキが見つかれば銀プレどころか日本統一もできると思います。
またゲーセン行く日が合えば戦友しましょう。
お疲れ様です。
フォローさせていただいて試合を数試合拝見しました。
問題はデッキというよりも守城一点な気がします。
戦場中央でぶつかっている時は悪くない(むしろ勝ってる)のに攻められた時に攻城を取られすぎて負けている試合がほとんどだと思いました。
自城に張り付かれた時にどれから倒すか、どこを守るか、ここが定まらないと全部フワッと守って結局全部殴られる形になってしまうので試合前にある程度守りの作戦を考えておくと良いと思います。
最初のうちはこの試合はコイツだけは絶対攻城取らせない!みたいな漠然とした形でも良いと思うので何か作戦を持ってみてください😊
あと、もう一点気になった点があるんですが、騎馬の兵力を大事にし過ぎな気がしました。騎馬は一番足が速いから消耗しても城に帰れる兵種なのでもっと前線で戦った方が良いと思います。
突撃ばかり狙って味方部隊の後ろを走っているだけではいないのと同じなので、突撃はあきらかに狙える時だけ狙ってそれ以外の時は最前線で乱戦させるのがオススメです😁