602

みんな連環戦器使ってる?

by
渡辺台王
渡辺台王
・初めて連環使った感想
三国志の頃はヘビー連環ユーザーだった私ですが、英傑になってからめっきり使わなくなってしまいました。

とにかく目を引くのが効果時間5カウントということで、なかなか勇気が出ない…。
速度低下が0.6倍というのも結構ネックで、騎馬のオーラ剥がしができるラインが低いのもあんまり有り難くなく、どうしても敬遠してました。

でも剣豪っていう兵種と連環効果はかなりシナジーがあるのも事実で、一応随分前から戦器作って用意してはありました。


そして昨日。
格上マッチの上、あまり好きじゃない石田三成引いたので、ダメ元で使ってみた結果でございます。


コッチの青海波読みが外れたところや、2.5の鉄砲が落とせたというラッキーがあったなど、予定と色々違う点が有りますが、思ったより悪くない印象でした、以下感想。

①(多分)相手からすると弾斬や斬撃弾きがだいぶダルい
終盤の焦るタイミングで打てたのが良かったのでしょう、やっぱり連環系はプラン見直しをする余裕が無いときに使いたいところ。

②三国志にしたけど、発動後に城前の敵を誅殺で迎撃するのは結構シビア
半平太を撤退させるタイミングを計画しないと号令要員が間に合いませんね、逆にカウンター喰らうタイミングで半平太撤退から連環しても良いのかな。
でもそうすると三国志じゃなくても良さそう。

③士気欲しい
いつもは曜変天目一択みたいな状態ですが、高揚メンツがいない剣豪単において士気アップは凄く大きいんですよね。
終盤も案の定士気足りなくて半平太端投げしてるし、勇気を持って士気連環使うべきなのか…。


あまりプレイできてないので研究というほどのことは出来ないですが、いい相手が来たら試してみます。
作成日時:2025/10/04 10:12
コメント( 2 )
楊狐
文士
文士
楊狐
9時間前

紫の宝石なら使っています。友人が速度アップと勘違いしていました(*゚∀゚*)
スピードが上がるのは蒼の宝石、遅くなるのが紫の宝石!

渡辺台王
QUEEN
QUEEN
4時間前

ほぼ使わないですね。仰るように0.6倍の5 cというのがなんとも寂しい。三国志大戦時代は連環に柵再建や知力上昇とかあって、再起よりも使われてたような気がします。それで警戒されて0.6cにされたのかも。私は大掾維茂で相手が4 枚やケニアで、武力押しが強くてまともにやっても勝てなさそうな時に三国志を採用します。大掾維茂の速度アップと連環と枚数差で攻城できます。再起効果も12cあるので良いですね。再起だと負けている時に腐っちゃう時が多いですが、連環は攻防どちらにも使えるのが強みですね。

コメントするにはログインが必要です
シェア