373

勝てないなら強いデッキを使えばいいじゃん!

by
とん🐷
とん🐷
こんばんは!
今日も元気にお散歩がてら、大戦してきました。

本日のデッキはこちら↓


昨日印刷してきたカードメインでプレイ目的は
戦目録を達成です!(戦国武将は少なすぎたのであきらめました)


この中で難しいのがこの二つ!
・落城を指定回数阻止せよ!
格上とマッチする可能性もあるからマッチ運次第では達成できないと思ってましたけど、1回勝てたから何とか達成。(というか負けが全○△×□▽城負けだったんですけどw)

・英傑呼応で指定回数敵城にダメージを与えよ!
これも攻めるチャンスが生まれないとそもそも発生しないから、相手のデッキ次第では厳しかった。
今回は開幕は武力でゴリ押せたので、何とか達成できました。


次回の戦祭りではもっとまともに戦えるように準備しておきたいな。


さて、今回からはデッキを4枚にしました。
正直復帰勢だから5枚とかよゆーwみたいに考えてましたが・・・・
離れてる期間が長すぎて全然扱えなかったですw

そして改めて色々分かる事がありました。

そもそもこのゲーム考えることが多い
慣れてくると全然考えずに出来る事なんだけども、

・兵力管理
・各兵種がちゃんとアクション出来てるか
・士気差
・相手の武将が落ちたタイミング
・相手のやりたいこと
・流派のタイミングとか

等々上げればきりがありません。
多分慣れれば慣れるほどこういった考えることは、無意識に出来るんでしょうね(昔は出来てたと思う)

ただでさえ自分がどのタイミングで何を打とうかなど
思考しなきゃいけないことが多い!

だから5枚を捌く余裕なんてありませんよ!
いや5枚だとカードに気を取られて、
ライン上げとか、相手がどうしたいとかを考える余裕が無くなると言った方が正しいかな。

とういうわけで、4枚で慣れる方が先決と考えました。

で、4枚2兵種にした結果、盤面を見る余裕は出来ました。(まぁ今日は1勝3敗でしたけど)

これからしばらくは4枚デッキで慣らしていこうかと思います!

ではノシ
 
作成日時:2025/09/21 19:49
カテゴリ
日記
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア