152

やっぱり基本は大事

by
遊庵
遊庵
おはこんばんちわ、遊庵です。
今日は「鉄砲こうやったら強いよ」の動画を見まくった答え合わせの2セットへ。


【良かった点】
・装填完了→即射撃の意識を持つようになった
・これができてる時は勝てずとも落城しなくなった
・計略は宇喜多だけに絞るやり方を覚えた

【悪かった点】
・狙撃を狙い過ぎて打ちそびれた
・せっかく上げたラインを不用意に下げた
・傾国が見えると士気を渋って押し込まれる

良かった点で最大の収穫は
「絶命の謀略だけで十分戦える」
という発見ですかね。
勝ち試合は宇喜多と鄒氏しか計略を使ってない事に気付きまして。
宇喜多で乱してから傾国、仕掛けてきたらまた宇喜多、これだけで案外やれるなと再発見。今まで難しく考え過ぎてたのかもしれません。
あとは無理に狙撃を欲張らない事、傾国に拘り過ぎない事。
「狙撃しよう!」とし過ぎると即射撃の意識が薄れてしまいます。傾国も拘り過ぎず、ガン待ちしてると傾国を舞われる、という抑止力として使おうと思います。


とはいえ、また舞って勝てたので文字通り「舞い」上がってるんですけどね笑
更新日時:2025/09/14 17:47
(作成日時:2025/09/14 17:45)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア