これが本物の坂本龍馬像かぁ~テンション上がるなぁ~!!
よっしゃ英傑でも久々に龍馬さん使って昇格や!バンザイ・チャント重点!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!







…という夢を見たんだ。



有休まで取ったというのに…乗務員調整ってなんやねんな!許さんぞところ天の助





とはいえせっかく取った有休をキャンセルしたり、ダラダラと家で無為に過ごすのはもったいないというか怒りで壁を殴りまくりそうだったので、別の場所へお出掛けしています。




はい。てなわけで長野の士を確保してきました。
なおその前に高崎で下車してグンマーの士も確保したのですが、写真撮り忘れました。無念。
デッキについては、こちらで秀忠について書いていただいた記事を見て感銘を受けましたので、せっかくだからと弓盛り秀忠で。
結果はこちら。


いやまぁ達人伝白起は無理として。それ以外は勝てたのでヨシとしましょう。劉邦はめちゃくちゃギリギリでしたが…
昇格戦に投入、かつ、ゲージ溜まりすぎであとわずかのところまで来ましたので、この週末のうちには昇格できるかと思います。
樽詰までだいぶ近づいてきたなぁ…年内には行けるかな。
まぁ昇格後はまた傾奇S山崎龍女勝てるまでチャレンジが待っているのですが
作成日時:2025/09/12 19:02
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
べし
文士
文士
べし
9月13日 8時27分

そんな理由の欠航もあるんですね〜。
あんまり頻繁に乗るわけじゃなかったので知らなかったです。
.
めっちゃ勝ってる!
劉邦戦が僅差過ぎてハラハラの展開だったのだろうと想像できます

さいとう
さいとう
文士
文士
さいとう
21時間前

>Chaosさん
おそらく前日の大雨のせいで人揃えられなかったんだと思うんですよね。仕方ないのは分かるのですが…
秀忠の瞬間移動分も金刺の走射移動距離に含まれるらしいので、瞬間移動タックルができるらしいです。それもあってか士気流派も増えてるみたいですね。

Chaos
さいとう
文士
文士
さいとう
21時間前

>べしさん
自分も基本は新幹線派なのであまり乗らないのですが、そんなときに限ってというか…来月は高千穂に行く予定なので、その時はちゃんと飛んでほしいものです。
劉邦戦は心臓に悪かったですね、最後に争覇もらったときは捲られたと思いましたので…
平原君の回復で粘られるのが辛かったですね。

べし
コメントするにはログインが必要です
シェア