421

妄想シリーズ 希望するコラボ

by
最強のDT
文士
文士
最強のDT
完全没入型VRMMORPG「ソードアート・オンライン」から
プレイヤーがログアウトできなくなり、
ゲームオーバーが現実世界での死を意味するという状況の中で、
主人公のキリトがゲームクリアを目指すストーリーバトルもの。

SAOのコラボはまだですか?

バトルものであることで英傑大戦との親和性もありますし、
過去にアーケードゲームとしても参入してきていたので、

SAOのIPが好きな人がゲームセンターに来る確率も高いんじゃないかなと思う訳ですね。

過去にSEGAのゲームがSAOとコラボしたのかな~と調べていくと

あるじゃないですか。

それなら前回のリゼロコラボにて使用された
リゼロス(Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories)
と同じようにイラストが流用出来るので、
ワンチャンスあるんじゃないかなと思った次第です。

10月末にSAOスマホゲームの内1つがサ終しますが、
まだまだSAOIPのゲームは沢山ある為、
IPの人気度が伺えますね。
コラボにしても費用高いのは間違いないのでしょうが、
大戦シリーズをプレイして頂ける新規ユーザーに繋げることは
可能なのではないかと思う訳です。

さて、本題ですが
コラボするとしたらどんな計略になるのかな!
妄想計略のお時間です!
チェンクロにてコラボしたSAOカードを
使ってますが注意されたらアニメイラストに差し替えます。



玄 「特殊」 3コスト 「キリト」 剣豪 武力9知力6 技巧 気合
「スターバースト・ストリーム」士気8
【ため計略】(使用すると移動と兵種アクションができなくなり、一定時間後に計略が発動する。この計略は反計されない)
武力が上がり、攻撃回数が増えた斬撃を行う。さらに斬撃ができるまでの時間が短くなり、斬撃の範囲が広くなる。ただし斬撃による弾き距離が短くなる。

スイッチ【1】:味方の中で最も前方にいる部隊と自身の場所を一瞬で交換する。
(ため4c 武力+15 計略発動時に自動で発生する16回斬撃 斬撃範囲+直径2部隊分 2c)
(2c約4.8秒で高速の16回斬撃をするイメージ)

キリトといえば「スターバースト・ストリーム」ですね!
二刀流から繰り出す16斬撃は見栄えという部分でも、
SAOIP好きのファン層からも確実に華があります。
あくまでも計略内容は「攻撃回数が増えた斬撃を行う」なので、
貯めが終わった後、その場で16回の斬撃が始まります。

実用的な事を言うと「16回斬撃は強すぎじゃないか?」と思われるかもしれませんが、

イメージとしては毘沙門の「範囲内に敵部隊を入れたら確殺」を斬撃に魅せていると考えて頂ければと思います。
また、敵に当てるには更にスイッチ(消費士気1)がほぼ必要である為(敵側はチャージ中のキリトから遠ざかればいい)
SAOファン層に向けたロマン計略という位置づけになっています。
相手が号令デッキで同じ位置に複数部隊がいるのであれば、強い計略にはなりますね!


緋 「特殊」 2コスト 「アスナ」 騎馬 武力7 知力6 昂揚 疾駆
「閃光のアスナ」士気5

武力と移動速度が上がる。突撃を敵に当てるたびに斬撃を行う。さらに斬撃ができるまでの時間が短くなる。
スイッチ【1】:味方の中で最も前方にいる部隊と自身の場所を一瞬で交換する。
(武力+3 速度+100% 8.8c)

閃光という名前の通り手数で攻める計略にしようと考えました。
現コラボの自由に斬撃が出来る瀬田宗次郎と異なり
突撃を敵に当てるたび」という条件を付けることで
テクニック次第で強くなれる実用計略に設定いたしました。
スペック、計略共に高水準である為、武力上昇は低く設定。
計略のバランスを取っています。
(計略名はマザーズ・ロザリオにするか迷いました。その場合、ファン層を喜ばせる11斬撃にしたかったですが、キリトの計略と要素が被ってしまう部分がある為、閃光としました。)

SAOといえばスイッチ!の掛け声で前後入れ替わるバトルアクションが見所で、
これは短計に活かせることが出来るんじゃないかと思い、今回コラボとして挙げさせていただきました。

キリトのスイッチ運用方法

キリトが後ろでスターバースト・ストリームを貯めている間に

騎馬が敵の中心地に突撃していって、死なないように立ち回る。

キリトチャージ終了、計略発動と同時にスイッチ!で入れ替わり、

敵全員をスターバースト・ストリームで葬り去る

みたいなスペシャルコンボが出来ますね!

1コストの退路遮断と組ませると更に夢が広がるかもしれません。
16連撃で撤退しない部隊なんてそうそういませんからね。

アスナのスイッチ運用方法

計略後は当然だが突撃を当てなければ斬撃をすることが出来ない…。

基本的には槍を消してその後ろから突撃する訳だが、
アスナにはスイッチがある!

位置を交換することで、
100%突撃を安全に敵部隊へ当てることが出来る!
スイッチで突撃を成功させたので、その場で斬撃が1回発動される!

閃光のような素早さで突撃と斬撃を当てることが出来ます!
テクニカルで面白く、突撃が苦手だと思っている方にもオススメ出来ますね!

計略面やIP面でも相当相性良いと思っているSAO。
何かしらコラボしてくれないかなぁと妄想する次第であります!

まぁ妄想なんですけどね!
更新日時:2025/09/21 19:28
(作成日時:2025/09/21 15:53)
カテゴリ
ネタ
コメント( 10 )
10件のコメントを全て表示する
ゆっけ
文士
文士
ゆっけ
9月22日 8時44分

俺の武力は9。HPは100%。バトルヒーリングスキルによる自動回復が2秒で1.5%ある。攻撃したら、割と倒せるよ。
冗談はさておき流石です!👍

最強のDT
最強のDT
文士
文士
最強のDT
9月22日 9時39分

べしさんコメントありがとうございます!
3コスト魅力×3はゲームが崩壊してしまう!
でも16連撃中は魅力×3じゃ収まり切れないですね!

べし
最強のDT
文士
文士
最強のDT
9月22日 9時47分

ゆっけさんコメントありがとうございます!
バトルヒーリングスキルによる自動回復 2秒で1.5%回復 英傑大戦界ならシリカの目の前でやられていきそう。

ゆっけ
コメントするにはログインが必要です
シェア