704

新バー修正(旗関連のみ)所感

by
最強のDT
文士
文士
最強のDT
皆さんこんにちは 最強のDTです。

緊急修正がきたので、書き始めていた旗攻略記事は雲散致しました(かなC
ただ逆に必要なくなって良かったなとも思います。

今回は旗修正の所感をさっくりかこうと思います。

旗修正の所感


ジャンヌダルクが-1になり、
開幕乙のようにジャンヌ単体で使用する3~4枚デッキはいなくなったと思われます。

フリーマッチ外ではこういった形で士気5から落城を狙いに行くような
デッキがそこそこいたらしいです。(聞いた話
元々旗1枚だけで使う想定はしていない狭い効果範囲だったので、
この点は良調整なんじゃないでしょうか?

何より2つ前のバージョンの主要旗であった
ジャンヌダルクとエイリーク2枚が今や武力1ずつ下がっている為、
大分良いと思っています。
士気効率の良い新たな旗編成構築が必要になりますね!

個人的にはジャンヌダルクout ヴィヴィアンinしようと思ってます。


基本1本目が約1c減り、延長が1c減った為、
旗5~6本デッキが主流になる気がします。



こういったほぼ士気重めの旗5デッキは
基礎時間の下方により、士気15からでも旗5本置き切れないので
士気2~3の旗を2枚ほど入れた方が良いでしょう。

総じて簡単ではなくなりましたが、
丁度いいパワーに落ち着いた印象です。
ヘンリーとモルガンの計略は下方されてないので、
この2枚を主軸に可能性があるか検討してみます。

終わりに
今回の旗修正は2段階くらいガッツリいった印象なのですが、
よくその判断をしてくれたと思っております。
またマイルド修正だと大戦勢SNSもやや荒れ気味だったので良判断でした。
立ち回り煮詰めればまだ勝てる匂いはしつつ、
SNSでは死に修正だと騒がれる丁度いいガッツリ具合だと思います。

個人的に思った旗修正あれこれは今後の妄想シリーズで書いていこうと思ってます!
 
更新日時:2025/09/04 12:43
(作成日時:2025/09/03 16:16)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 2 )
べし
文士
文士
べし
9月3日 16時38分

なるほど~。士気が軽い旗なら、まだ士気15くらいから長時間戦えるんですね!
でもだいぶ難易度は上がってそうなので、流石に旗陣形を極めたい!って人以外は別のデッキに変わっていきそうですね。

最強のDT
最強のDT
文士
文士
最強のDT
9月3日 16時55分

べしさんコメントありがとうございます!
そうですね、難易度は上がったと思います。
マウントパワーは変わってないので、いかに無士気or旗以外の計略でラインをあげられるかにかかってますね!

べし
コメントするにはログインが必要です
シェア