827

群雄伝関羽に部隊を破壊された思い出話

by
B.
B.
多分初投稿です。
例のアンケート書いている途中で思い出したことを綴るので、茶飲み話にでも使ってやってください。

Ver3.0.0Aの調整内容にこの内容があったのを皆さん覚えているでしょうか。
群雄伝難易度調整に関する説明文

各所の反応とか見ている限りなんかサラっと流されてそうだったんですが、
これが実はちゃんと良調整だと感じたので、私の初心者時代の実体験と合わせて取り上げようかと思います。
元がイカれてただけ?それはそう


前置きも程々にして、まずはこれを見てください。
Ver3.0.0Aアップデート以前の劉備伝一章1話の敵編成です。
 
恐らく一生忘れないヤバ編成


ここで「ん?何も変なところなくない?」となった方は恐らく英傑の中の人たちと同じ落とし穴にハマってます。
実際、9コストフルで使えてある程度資産のある方なら、この編成相手なら何も問題にならないと思います。
群雄伝の単調なCPUかつ、武力的には敵軍が実質1コスト落ちですからね
しかしここには罠がありまして……

「群雄伝の一章1話」に配置されているということはチュートリアルを終えた初心者が最初の100円玉で選択する可能性があるんですよ
多分TCGなり対戦ゲームなりやっている方ほど、「対人戦の前にまずはBOT戦or資産集め」となるので群雄伝を選ぶ方はそこそこいるでしょう。
なので……不幸にもここに来てしまった方は、スターターの三枚、最大武力9かつ騎馬・剣豪・鉄砲の合計6コストでこれに挑む事になります。
(タチが悪い事にVer2時代は群雄伝のリスト先頭に来ていたのがコレだという点も引っ掛かりやすさを助長していました)
最大武力で負けていて、槍不在かつこちらの実質2コスト落ちです。無理でしょ。
当然私もこの罠を踏み抜き部隊を破壊されました😇
まぁ恐らく9コスト揃ってない状態で群雄伝を選択する想定が抜けていたのでしょう。
それにしたって武力10騎馬を初心者に当てるのだけはやりすぎ感ありますが……

幸運にも当時これに遭遇した少しあとにアンケートが来たので、真っ先に「ここだけはスターター基準に直してくれ(意訳)」と書いた思い出があります。
正直言うとまさか序盤を全体的に調整するとは思ってませんでした。ですがよく考えたら(劉備伝一章1話ほどじゃないにしても)スターター基準であまり編成差がないバランスだったので見直して正解だったんじゃないでしょうか。
少なくとも私はこのアプデに関してGJだと思ってます。ほんま直してくれてありがとうセガくん でも貴重な新規を足切りする仕様を1年ぐらい残したのはできたら反省してほしいなって思います 今後の為に……ね?


〈余談〉
昔アンケに書いた以上ちゃんと自分で遊んでみて評価すべきだと思ったので、群雄伝の調整アプデがあった後に当時の玄スターター担いで劉備伝一章1話に向かいました。
苦い思い出のある該当ステージですが……以下のようにガッツリナーフされてたので、自分みたいな初心者でもちゃんと勝てて安心しました。これなら流石に勝てますね。
試合結果
勝てて良かったねの図 余計な子たちが混ざってるけど使ってないので許してください(下記参照)
 
落ち着いた敵編成
Ver3.0.0現在の劉備伝一章1話の編成。もう関羽に轢かれなくて済むね……
「スターター編成じゃねぇじゃんか!」という声が聞こえて来そうなんで一応弁明しておくと、編成にさな子と多勢子が混ざってるのは空いたコストで友好度上げたかった(貧乏性が発動しただけ)で実際には城から出してすらいないのでセーフってことでどうか……
 一応以下の通り、アッシは娘っ子達には何もさせてないんで許してくだせぇよヘヘッ

 

……ん?
 
群雄伝で槍に刺さる大失態
何やってんだお前

まだまだ修行が足りてない主君の実態でした。精進します……
そんなんだから書きかけで記事お漏らし公開するんですよB.主君
更新日時:2025/09/02 18:41
(作成日時:2025/09/02 16:14)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 2 )
hanayakaryouko
hanayakaryouko
9月2日 23時19分

お疲れ様です。
そういえば英傑大戦の最初の最初に、群雄伝の序盤が難しい、という話が出たことがありましたね。新選組の話で初めから3コスト剣豪が出てくるとかだったっけ。

楊狐
文士
文士
楊狐
9月3日 7時24分

稼働初年度から要望が通って改善されているのなら良いですな♪
自分も似たような要望をかなり前にアンケートや投稿で書いた覚えがあります。そもそもスターター自体コスト割れしていたのと、初年度は「羽柴秀吉」プレゼント企画があって、プレイする前にコード入力しておいてね。という公式なりの配慮だと思いますが、これも、まずワンプレイして登録からはじめないと手に入らなかった記憶があります。
そうしたこともあって現状、改善されているのなら嬉しい限りですな。

コメントするにはログインが必要です
シェア