結論から言います。
やれます。
という事でバージョンUP後初めてのプレイをしてきました、まいまいです
デッキは相変わらず…なのですが、1コス弓を
江から変更しました
↓変更後がこちらです

そう、
虞姫です
ぶっちゃけプランが崩れない限り士気4以上使わないデッキなので
混色でも問題ないんですよね、
由井・宗滴デッキ…(他にも
黄の優秀なパーツを連れてくる構成もよく見られますね)
理由は至ってシンプルで、
防柵を持っているからです。相手も高コス槍主軸だと、宗滴の端攻めを無視されて城門に殴り込まれ、先に落城…というケースが多かったので、時間稼ぎが欲しかったんですよね
後は、計略が
士気3と軽く槍兵が対象なので、宗滴の攻城が入らず撤退もせず、と
生殺しにされた際の渾身調整にもなります
調整後の
由井ですが、武力が1下がったのは宝石でなんとかカバーできる範囲ですね。どちらかというと1c程早く効果が切れる様になった方が気になりました
ちなみに本日の勝率は
6戦4勝でした。
(あれ、バージョンアップ前とあんま変わってない…?)
なんと
旗デッキとは一回もマッチせず。以前だったら6戦やれば2回はマッチしたのに…
〜余談〜
↓毎回のように印刷しているビードロフレーム付きのカードですが、今回はこちらを印刷して来ました
ふつくしかっこいい
ふつくしかわいい
(実はずっと金剛石商店に来るのを待っていました。生放送で新商品として出た時は歓喜してました!)
下方されたのに、旗が減ったお陰でかえって戦いやすくなった
由井・宗滴デッキの話でした
ではまた!