新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
店舗
196
2年かかって分かった+司馬懿の章を開始しました
by
NEO29
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
96
作成者の他の投稿
4
いいね!してくれた人
こんばんは。NEO29です。
最近になって騎兵対策には、槍兵がおすすめという
事をようやく知りました。騎兵が来たら、特に
スピードを上げての突撃。その時は槍兵を動かして、
槍を動かして抵抗すれば抵抗できること知りました。
プレイして2年してようやく知りました。
あ、なんてこのNEO29は分からん人なのだ。
そういうレベルです。
さて司馬懿の章をはじめました。3つほど進めました。
今回、司馬懿が主人公だけに司馬懿のカードは
印刷しております。
司馬懿は、軍師:諸葛亮のライバルだけあって
幾度となく、策でのぶつかりあいをしました。
しかし最後に勝利したのは、司馬懿。五丈原という場で戦い、そして諸葛亮は敗れました。
しかし司馬懿はそれでも、最後まで諸葛亮を恐れてました。ある日、戦のあとにいった所、
なんと諸葛亮の罠がありました。それは、最後にしかけた罠でもあります。
「諸葛亮の罠だ。逃げるのだ」という場面がありました。
そしてショート動画ですが進めている場をあげました。
イベント発生の中には、曹操の箇所もありましたので入れております。
確かに三国志の史実の中で司馬懿をスカウト(誘い)に入れて魏の軍の強化を図ったのも曹操でした。それもあってイベントとしてはいったのも
あるなと思いました。
まだ弱く、そして本当10万石とったの、というレベル。それでも何とか取れました。
が次の昇格戦は、相当苦戦すると思います。この間に10連敗もしているだけに、CPU側もです。
まだ連敗するかもな、CPU戦も準備せねば。そうならん様にもせねばと私思いますね。
作成日時:2025/08/21 20:55
カテゴリ
初心者向け
緋軍デッキ
雑談・雑感
日記
動画
NEO29さんの他の投稿を見る
関連投稿
新バージョン、萌えすぎる&軽く告知
by
らぶいた
戦器の限界突破称号その3とか楯乙女の猛陣の検証とか王桃の英傑寵臣の話
by
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
新カード
by
文士
文士
METRO
戦器の限界突破称号その3とか楯乙女の猛陣の検証とか王桃の英傑寵臣の話
by
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
吟遊の調べ4回掛け検証とか筋肉の雄叫びを聞かせ続ける検証などの話
by
文士
文士
超♂兄貴(2代目)
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
4
シェア
𝕏でシェアする
共有
いいえ
大戦組に参加する
大戦組への参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、大戦組への参加には 𝕏 アカウントが必要となります。事前に 𝕏 アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1サークルにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人