最近のトレンドは開幕乙だそうです。 晴明使うなら柵を囮にするくらいの気持ちで、少ない士気で守れる計略を積んでおくといいかもしれません。
小さん コメントありがとうございます。 あくまで個人的意見ですが、開幕乙は勝ても負けても早く終わるのであんまり流行ってほしくなかったんですよね~。 あくまで好みの問題なのと、今の旗に対抗するにはそれがベストだったのだと思うので、修正があるまでは仕方ないよな~と理解はしてます。 . 自分も清明は本来違うデッキがあるんですが、昨日はパーツを持ってきてなかったので、あの形でした。 おっしゃる通り、軽めの士気で守れる計略があると楽になりますね~。
式部献帝、私も苦手ですね…というか弓盛り全般苦手… 守城能力が高くて、高コス槍の攻城がほとんど入らずに号令で攻め上がられて負けのパターンばっかりです(泣) グラバーはえげつないですね。今回の追加カード、由井といいラグナルといい、士気4とは思えない計略ばっかり…
まいまいさん コメントありがとうございます。 仲間がいましたか~。笑 どう戦っても勝てないんですよね~。難しいです。 . 士気4なのに昔の士気5~6相当に強いのがいっぱいですよね。
陣清盛、私も今バー使いましたが中盤、終盤全部キツイです。 清盛は陣展開して回復が乗るまで相手の号令を耐えてからやっとこっちのターンなんですが、新カードパワーが強すぎて中盤落城を凌いでも最後の攻めも潰されます。 旗は話すことないくらいなんもないですね 清盛より士気軽くて武力も時間も回復も強いです 旗設置だけが弱点ですが通常陣形だと設置妨害は非常に困難です
最近のトレンドは開幕乙だそうです。
晴明使うなら柵を囮にするくらいの気持ちで、少ない士気で守れる計略を積んでおくといいかもしれません。
小さん
コメントありがとうございます。
あくまで個人的意見ですが、開幕乙は勝ても負けても早く終わるのであんまり流行ってほしくなかったんですよね~。
あくまで好みの問題なのと、今の旗に対抗するにはそれがベストだったのだと思うので、修正があるまでは仕方ないよな~と理解はしてます。
.
自分も清明は本来違うデッキがあるんですが、昨日はパーツを持ってきてなかったので、あの形でした。
おっしゃる通り、軽めの士気で守れる計略があると楽になりますね~。
式部献帝、私も苦手ですね…というか弓盛り全般苦手…
守城能力が高くて、高コス槍の攻城がほとんど入らずに号令で攻め上がられて負けのパターンばっかりです(泣)
グラバーはえげつないですね。今回の追加カード、由井といいラグナルといい、士気4とは思えない計略ばっかり…
まいまいさん
コメントありがとうございます。
仲間がいましたか~。笑
どう戦っても勝てないんですよね~。難しいです。
.
士気4なのに昔の士気5~6相当に強いのがいっぱいですよね。
陣清盛、私も今バー使いましたが中盤、終盤全部キツイです。
清盛は陣展開して回復が乗るまで相手の号令を耐えてからやっとこっちのターンなんですが、新カードパワーが強すぎて中盤落城を凌いでも最後の攻めも潰されます。
旗は話すことないくらいなんもないですね
清盛より士気軽くて武力も時間も回復も強いです
旗設置だけが弱点ですが通常陣形だと設置妨害は非常に困難です