どーもッス。

秦伝のイベントクリアの為に
宣太后を縁交換。(
ほぼ全て使う)
しばらくプレイしてから高杉推しの
菊ちゃんも交換、しばらくしてから
モルガンまさかの自引き。他にもいろいろ引きましたが良パーツの
司馬靳がきたのでこれで秦伝のイベントコンプできるようになりました。
そして本日全国に突入、まだ始まりなので新カードが入ったデッキと言うより
黄勢力デッキ多かったかな。ただ、使ってみて体感したけど
黄熾意外と扱いが難しいと感じました。
黄熾ゲージの回復又は減少スピードダウンは現状必須じゃないかな、戦国大戦の特技「
忠誠」と同じと思いきや50%以下になったら上昇効果無効化されるとは。
(0%になった無効になると思い込んでいました)
そして
国崩しの宗麟を使ってみたら面白い、1発の城ダメージ10%は恐すぎるw10発くらったら終わりとかw
ただこの大砲ダメージは
どうも固定ダメージなんですよね。国崩し単体と国崩し
+aでの武力値違いでのリザルト詳細では
同じ数値だったんです。
まぁ、今日使ったら
自分が落城してしまったんですがね(笑)
今回はここまで。