707

七海の彩旗プレイしてきました

by
凡ゲーマー
凡ゲーマー
タイトルの通りでございます。
本日から稼働開始したVer3.0【七海の彩旗】さっそくプレイしてきました。

まずなんといってもホーム画面の背景が世界地図になってましたね!
これから舞台が世界全土になるのか...と思うとスケールのデカさに戸惑うばかりです。

そして今回から追加された鍛錬伝
三国志大戦のような操作説明のための練習ステージかと思いきや、

相手の強さ・勢力・枚数を指定してCPUと模擬戦を行うというガチ仕様の練習用ステージでした。
自分は全国対戦にまったく顔を出さない人間なのですが、ガチ勢の方にとっては非常に使いでのあるモードなのではないでしょうか。

そして非常にネックだった小判の使い道に光明が。
戦器所持数の増加が小判で出来るようになってました。
さらに戦器の限界突破ができるように。Masterの文字を見ると往年のファンとしては血が滾りますね。戦器Master!プラス外伝

群雄伝も新章追加で、春秋戦国時代の秦の物語が追加されておりました。始まりとしては始皇帝が生まれるかなり前のストーリーですが、秦の将・魏冉を中心に物語が進むようです。


そしてお待ちかねのカード獲得ですが、初日で引けたのは以下の通りです。
ジャンヌ・ダルク
ウィル・スカーレット
楠本イネ
武田耕雲斎
樊於期
小野鎮幸
南華老仙


というわけでまさかのジャンヌ一発引きでした。正直めっちゃ嬉しいです。能力としては2コス騎なので個人的に使いづらい種類なのですが、新しく追加された旗陣形は気になるのでいつかデッキ組んで群雄伝あたりで試してみたいです。


というわけで今回はここまでとなります。
手に入れたいカードは山程あるので、縁もがっつり貯めて欲しいキャラを狙っていきたいと思います。
それではノシ
作成日時:2025/07/23 14:22
コメント( 2 )
楊狐
文士
文士
楊狐
7月24日 13時21分

新モードはかなり本格的な訓練できそうですな
要望が多かっただけに今回のバージョンアップは良さそうですな

凡ゲーマー
凡ゲーマー
凡ゲーマー
7月24日 16時6分

>>> 楊狐さん
いつもコメントありがとうございます。あと体感した事は群雄伝の難易度が目に見えて緩和されてたって感じですかね 個人的にはすごい有り難いです

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア