145

久しぶりの休日大戦 全国大会観戦編

by
ゆっけ
文士
文士
ゆっけ
こんばんは、ゆっけです。

皆さんも投稿されておりますが、本日全国大会の観戦に行ってまいりました。

自分は本会場込みのチケット(3000円)で行きましたが満足の内容でしたよ!(特典で新Ver用の縁も用意できるしね)

では軽くレポを。



朝は、10時半開場だったら11時くらいには始まるだろうと勝手に勘違いしており10時頃には大崎着。

そしたら開演が12時で、物販ガチ勢に混じり受付待機列へ。暇になるだろうしそのまま物販へ並びサントラとバッジ1個を購入。

サントラは割と欲しかったのと、特典で縁が…(略

バッジは今回初めてお会いする方がいたのでバックにつける目印として購入。最近使ってたからか信忠がでました。

その後はグループラインで知り合った方と合流し雑談。みんな会ったら絆トレードしてて羨ましい…どうやったらそんなに集まるんや。

ま、自分今貯めてるのレムなんですけどね。


そんなこんなで時間になったので本会場に戻って観戦。いや~熱い試合が多い!

予選からすごい接戦を繰り広げていましたし、このマッチアップはこういう戦略で行くんだ!とか勉強になる所も多くありました。

会場の雰囲気も一緒に盛り上がってる感がすごく伝わって来て本会場チケットで良かったと思いましたね。


さて予選の途中で一度休憩があったので再度2階に行き天覇バーガー(1200円)を購入。

正直「あー、イベント価格ね。中身はほぼマ○クと一緒やろな」と思って購入したのですが意外にも美味しくて感動!

上のバンズがちょっと冷めてたし、流石に1200円と言われたら高く感じますが、ほぼ最低限を想定してた身からしたらかなりお得に思いました。

昼食ついでに2階にいらっしゃったグループラインの方と挨拶してきました。


本会場に戻り、大会も佳境に入りルーザーズ卓もどんどん決まっていく。勝者予想は当てたり外したりしながら盛り上がりを楽しむ。

勝者が決定し決勝トーナメントの所で再度休憩。

こちらは少し短めだったのでトイレ行ったり飲み物買ったりで終了。

残り3試合を見届け優勝者決定。レイソ主君おめでとうございます!


終了後は新弾のPVが流れ大盛り上がり。新バージョン楽しみですね!

物販抽選は見事に外れ帰宅ムーブへ。モチベが上がってたので疲れた身体でゲーセンに向かったところ…

なんと会場にいた方達と鉢合わせw

他にも大会終わりの方が来ていたのか、8台ある台が全部埋まってました。(背後霊合わせるともっといました。盛り上がっててイイネ!)

自分は全国1戦と、優勝した2騎馬始皇帝デッキで戦友をお願いしました。



結果はどちらも勝利はできたのですが、1戦目は三浦打つぞ今打つぞ~!ってところで始皇帝切れるわ、今度こそ絶対打つ!と思って打ったら、その瞬間に始皇帝切れてただの+3になったり散々でしたw

陣形の塗り方も下手だし三浦の範囲に入れるために進軍のさせ方も工夫しないとダメだし、結構難しいデッキでした。

インタビューで「最初は士気6で始皇帝打って、その次は始皇帝+三浦2回で永続になるんです」とか言ってましたが

それを試合の中で実行する能力、進軍のさせ方等、優勝デッキにふさわしいデッキだったのではないでしょうか。

新バージョンが近づいてきますが当面は船出に向けて実力を上げよう!と思えた一日でした。

お会いできた方、戦友対戦してくださった方々には大きな感謝を!ありがとうございました。



それではまた。
更新日時:2025/07/21 00:16
(作成日時:2025/07/20 23:53)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
さいとう
さいとう
7月21日 5時59分

昨日はありがとうございました。
やっぱ現地はいいですよね、盛り上がりが楽しい!
始皇帝、自分で使うと塗りきる前に刺さるわ塗りムラで強化受けてないのいるわで散々だった記憶しかないですw

ゆっけ
文士
文士
ゆっけ
7月21日 8時31分

さくまさん
端攻めの武力高くて強制的に防戦に出来たのも良かったです。
戦友でこのデッキ使った私はどういう扱いになるのでしょうw

さくま
ゆっけ
文士
文士
ゆっけ
7月21日 8時32分

さいとうさん
ありがとうございました!
いや、本当それです…グループLINEの方に動画上げたので是非見て下さいw

コメントするにはログインが必要です
シェア