私が企画する戦友イベントやりたいと言ってくださる方がいらっしゃるので8月の夏休みの間にでもやれたらいいなと思います。
土日祝日は戦祭りありそうだし平日が良いのかな。
さいとうさん参加できる日時教えてください!
2時間くらいの予定。

さいとう戦友
武将の名字を統一したデッキを使用する。
名字のない武将を使う場合はデッキを名字のない武将で統一する。
これだけだとさいとうさんの名前の意味がないので特別ルール
イラストレーターまたは声優が斎藤さんの武将は斎藤姓として使用可(これでさいとうさんが天草四郎使えるようになる)
↓参考
名前が複数ある武将の扱いどうしようか迷ったけど群雄伝やってて武田軍が覚えられないのでやめました(笑)
飯富源四郎→ 山県昌景
春日虎綱→香坂虎綱→高坂昌信
工藤祐長→内藤昌秀
劉龍華さんに小話でこの辺詳しく説明してもらえるかもしれないししてもらえないかもしれない
なので上杉と長尾は同じデッキには入れられません。
お市の方も織田、浅井、柴田と色々名字変わるけど武将名に名字ないので名字なし扱いになります。
開催日時決まったらイベントページ作ります。
「斎藤」以外でも苗字が同じならOKってことですよね。
その上で、「斎藤」陣営にのみ特別ルールが設けられるのですね。
マジでやるんですかww
平日は仕事次第なので確定が出しにくいのが難ですね…
現状確実なのは8/8(金)ですかね、お盆前ですけど大丈夫ですかね??
信乃崎さん
はいその通りです♪
苗字が統一されていれば斎藤でなくても使えます!
斎藤しか使えないと斎藤道三ばっかりになりそうなので(笑)
さいとうさん
マジでやりますよ(笑)
さいとうさんが確実に参加できるなら8/8(金)にしましょう♪
仕事の人も多いでしょうから開催時間は夜にしておきます!
了解です!
とりあえず18時以降を空けておきます!
ついにさくまさん主催のイベントが...。
そういやコードって三国志なら「3594」戦国なら「1059」ってイメージですが、英傑はあるのでしょうか?
めっちゃ楽しそうですね
仕事休みだったら参加したい...
さいとうさん
18時に仕事終わるとして移動と食事の時間考慮して19時開始で考えています。
よろしくお願いします!
ぶりんこさん
英傑大戦の語呂合わせコードってないですね。
今回はさいとうさんの語呂合わせで「3110」にします。
ちょたろさん
都合良ければ是非参加よろしくお願いします♪
せっかくだし○氏デッキ作ろうかなと思ったけど全然人がいなかったでござる
爆乳jk達は元武将の名字と同じ扱いで良いんですかね?
MrGBさん
このルールだと鄒氏は使えないですね申し訳ないです(´・ω・`)
そういえばあのjk達のこと考えてませんでした(笑)
元武将と同じ扱いにしましょう。