何の成果も‼得られませんでした‼
こんにちわ。べしです。
ちょっと投稿の間が空きましたが、子供のPTA関係の行事で忙しくてなかなかやれてませんでした~。
真夏の35℃以上あるなかPTAミニバレー大会をやるなんて気が狂ってる…。
昨日は時間があったのでやってきましたが、タイトルの通り……何の成果も得られず、15連敗!!何なら前回の最後から合わせて18連敗でした。泣
今のバージョンになってから、プレイすればするだけ石高が下がってます。
原因は2つ感じていて
1.今の環境で自分がまともに使えるデッキが皆無になってしまっていること
自分は、相手の攻めを耐えて1度の攻めで落としきるって感じのフルコンデッキや、守り切って勝つ感じのワントップデッキが好きです。
でも今のバージョンになってから、どっちを使っても苦手なカードが入ったデッキが多かったり、デッキを固定できてなくて練度が低いので相手のデッキに対応できず良いところなしで負けたりと、デッキがなかなか固定しきれません。
デッキが固定できればもう少しは戦えるようになりそうなんですが、色々試してもしっくりくるデッキが無い…。
2.白兵が勝てなくなった
今のバージョンになってから異様に白兵が強い人が増えて、試合数の1/4くらいは、だいたい開幕して20カウント以内に分からされてます。
170万~180万石帯の人でも証2桁持ちの旅人の人より上手いと感じる人もゴロゴロいるので、やり控えしてた人たちが大型前に再開し始めてるんですかね~。
そうじゃなくても、単純に自分が下手になってるだけなのかもですが…。
とにかく白兵でボロ負けしてるので、当然自分は自陣側で計略をうつ羽目になり、相手には攻め込まれた状態でうたれる…勝てるわけがない状態に陥ってます。
これもデッキを固定できれば多少は解決するのでしょうか…。
とまぁ愚痴っぽくなりましたが、一応連敗を18で止められたデッキがあったので、次回のプレイ時はそのデッキを使ってみます。
しっくり来てるかと言われると微妙なんですが、昨日はそのデッキで4勝2敗と、昨日の自分からしたら奇跡のように勝てたのでこれが正解なのかもです。
…成果あるじゃん…笑
またダメなら昨日と同じくデッキ探しの迷宮に戻ることになりそうですが…。
ひとまず縁は2500くらいは確保できる目途がたったので、大型バージョンアップに期待したいところです。
大型のカード追加で、好みのカードがくるといいなぁ~。
以上
好みかどうかは分かりませんが信信いかがですか!?
まだ回数少ないですが勝率75%です٩( 'ω' )و
傾奇少ないのが玉に傷ですが…
ゆっけさん
コメントありがとうございます。
信信はまさに、一旦耐えて返しのフルコンで逆転する感じが好みにあってるんですが、先日掃除した後から信忠が行方不明で…泣
カードが見つかればやりたいデッキです。
ウチのホームの友人とのマッチングどもでした。
友人も勝率高い方ではないんですが、三国志大戦末期に始めて狩りマッチングが多かった為か、今のマッチングは同格者が多くリプレイ見直すと自分のどこが悪かったか分かるので勝率2割でも全然楽しいって言ってました。
ただ雑に強い環境カードはプレイしていて楽しくないそうで、今でいうと孫臏使ってもすぐ飽きるそうです。ちょっと気分転換して最後には五色に戻る、そんな感じですね。
べしさんの今までの得意デッキはあるはずなんで、原点回帰してプレイを見直してみるのもアリなんじゃないでしょうか?。まあ下のランクに言われてもですが(^_^;)。
古の幻獣さん
コメントありがとうございます。
正直、飽き性でずっとコロコロ変えてきたので得意デッキとか原点デッキと言えるものは思い当たらないんですよね~。
それでもこれまでに使ってきたデッキを試していますが、それでも昨日のような結果ばかりなので、デッキというか自分のこれまでの考え方や戦い方が今の環境に全くあってないんだろうな~って感じてます。
どうせ負けるなら、逆にこれまで全く使ってこなかったタイプのデッキを使うのもありかもな~って思ってるところです。
ミニバレー大会、よく開催が決まりましたな(苦笑)
適度に休憩と水分補給を欠かさずに。
デッキはもしどうしてもダメそうなら、仰るように大型に全てを懸けて緩くやるのも手かもしれませんね。
日数的にあと15日くらいですし、戦祭りもあるんで気を楽にしながらやるのもアリなのかなあと。