540

今回の対戦で…私は……今回も………‼

by
べし
文士
文士
べし


何の成果も‼得られませんでした‼



こんにちわ。べしです。


 ちょっと投稿の間が空きましたが、子供のPTA関係の行事で忙しくてなかなかやれてませんでした~。
 
真夏の35℃以上あるなかPTAミニバレー大会をやるなんて気が狂ってる…。



 昨日は時間があったのでやってきましたが、タイトルの通り……何の成果も得られず、15連敗!!何なら前回の最後から合わせて18連敗でした。泣

 今のバージョンになってから、プレイすればするだけ石高が下がってます。



原因は2つ感じていて

1.今の環境で自分がまともに使えるデッキが皆無になってしまっていること

 自分は、相手の攻めを耐えて1度の攻めで落としきるって感じのフルコンデッキや、守り切って勝つ感じのワントップデッキが好きです。

 でも今のバージョンになってから、どっちを使っても苦手なカードが入ったデッキが多かったり、デッキを固定できてなくて練度が低いので相手のデッキに対応できず良いところなしで負けたりと、デッキがなかなか固定しきれません。

 デッキが固定できればもう少しは戦えるようになりそうなんですが、色々試してもしっくりくるデッキが無い…。




2.白兵が勝てなくなった

 今のバージョンになってから異様に白兵が強い人が増えて、試合数の1/4くらいは、だいたい開幕して20カウント以内に分からされてます。

 170万~180万石帯の人でも証2桁持ちの旅人の人より上手いと感じる人もゴロゴロいるので、やり控えしてた人たちが大型前に再開し始めてるんですかね~。

 そうじゃなくても、単純に自分が下手になってるだけなのかもですが…。
 
 とにかく白兵でボロ負けしてるので、当然自分は自陣側で計略をうつ羽目になり、相手には攻め込まれた状態でうたれる…勝てるわけがない状態に陥ってます。

 これもデッキを固定できれば多少は解決するのでしょうか…。





 とまぁ愚痴っぽくなりましたが、一応連敗を18で止められたデッキがあったので、次回のプレイ時はそのデッキを使ってみます。

 しっくり来てるかと言われると微妙なんですが、昨日はそのデッキで4勝2敗と、昨日の自分からしたら奇跡のように勝てたのでこれが正解なのかもです。

…成果あるじゃん…笑

 またダメなら昨日と同じくデッキ探しの迷宮に戻ることになりそうですが…。



 ひとまず縁は2500くらいは確保できる目途がたったので、大型バージョンアップに期待したいところです。
 大型のカード追加で、好みのカードがくるといいなぁ~。



以上
更新日時:2025/07/08 10:08
(作成日時:2025/07/08 09:35)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 10 )
10件のコメントを全て表示する
べし
文士
文士
べし
7月9日 8時21分

さくまさん
コメントありがとうございます。
行事が多くて忙しいです。
気温自体は関東とかにももっと高いところも多いんですが、こっちは湿度が高くてサウナみたいになってますね。
ゲーセン自体は涼しいんですが、英傑が置かれてるところは何故か暑いんですよね~。笑

さくま
JAMES
JAMES
7月9日 17時33分

過去に自分が騙された経験あるのでアゲアゲ槍馬超(尼子晴久、馬超、鎌田、熊谷の4枚)をオススメしておきます。難しそうに見えて雑なパワーすごいので楽しさ体感できるのはかなり早いです。階級は自分よりちょい上くらいですが、僕に勧めた本人は環境いいとは言ってます。
あと手前味噌ですが心眼のナギは素武力高めで組めば士気7号令に対しては割と相性ゲーできる事多いです。裏の手入れづらくてコンボほぼ無いのでナギ3,4回打ってさあどうだ、のデッキにはなりますね。

べし
べし
文士
文士
べし
7月9日 17時43分

JAMESさん
コメントありがとうございます。
アゲアゲ馬超ですか。
馬超の火力もアゲアゲの強さも分かってはいるので悪くないかもですね~。
騎馬のコストを下げてホウケンとか入れるのもありかもですし。

コメントするにはログインが必要です
シェア