こんばんは、ゆっけです。
今日も今日とてスキマ大戦です。
今週はデッキケースの中に趙奢・義仲・葉・信信が入っていたのですが
趙奢・葉は傾奇無さすぎ+傾奇用のカード入れ忘れ、義仲様は傾奇Cあるのですが仕事終わりには気を遣うデッキ…
ということで大体信信を使ってました笑
1戦は義仲様を使ったのですが計略打った後に壁役が斬撃で弾かれた隙に迎撃されてしまい敗北。そらそうね。
信信の方では4-1ですね。
負けた試合のフビライ徐夫人はデッキ自体は知ってましたが対面が初めてで対応が分からずあたふたしてしまいました。
相手士気流派なのに成政を先打ちしてしまい下がられたのが主な原因でしたね。
その後何とか優勢に持っていくも徐夫人の移動速度低下が思ったよりキツくて足並みが乱れ敗北…。勉強になりました。
あと海国打たれた時用に金箔持っていこうと思う試合は前からいくつかあったのに戦場持込忘れてました。
(そもそも戦場持込関係はもう少し使いやすくした方がいいと思うの…)
勝ち試合の方での大金星は対始皇帝ですね。
始皇帝千葉と打たれ守りもグダグダで争覇も残り1メモリ絶体絶命の状態から…
亀の端攻城も無事にケアし勝利!
信信楽しいです。
それではまた。
傾奇用のカード入れ←そういうのも用意しているのですな!
自分も分けた方がデッキ交換時にあたふたしないですむかも。いつもカード探してます(*゚∀゚*)
持っていくの忘れたカードは兵舎で拾ってその場で印刷して使っています(笑)
ミリ残りで相手の城ゲージ無傷の状態からの落城勝ちってすごいですね!
信信デッキは使われるとまず勝てないので最近使う人が減って嬉しいです(笑)
楊狐さん
専用、というかキャンペーンのカードボックスデカすぎるのでメインデッキだけ取り出したら漏れたって感じですね!
大体1枠は傾奇調整枠としてるので大体形が決まってる場合はいくつか用意してます。
さくまさん
ノーマルとかだと刷りたくなりますが、結局100円がもったいなくてw
信信はフルコン系の中でも攻城力の高さが魅力ですね!
自分も対面には来てほしく無いです笑