組んでる最中に何かしっくりこないな…と思ったデッキは使ってはならない。
それを改めて思い知らされた3戦でした。
結果は1-2。1セット以内に終わったのはいいのですが…
何というか、組んでる段階で「これでどうやって勝つんだっけ??」と自分でも答えのないデッキにしてしまったので、運が良かったとしか言えないなと。
勝った試合は雨夜手拍子が強かったですね。今後も使っていきたいと思うくらいには使い勝手いいしカッコよかったです。
なお幸村の計略が登録枚数依存なことを完全に忘れていた模様。2戦目で何かうちの幸村武力低いなと…
さて次ですが…おそらくもっと連敗をするでしょう。
何故なら…
騎馬単なんてほぼやったことがないのに伊達4!
だって計略セリフカッコいいんだもん!やりたくなるじゃないですか!!
2セット全敗したら諦めます
騎馬単は結構白兵とか引き際とか勉強になる部分も多いのでオススメですよ!
そのまま伊達4使いになってしまうかも…!?
>ゆっけさん
なるほど、そういう勉強にもなるんですね。
騎馬単使いにはならないのでごあんしんくださいw
伊達4!! 対面で何度も見た記憶がある。
普通に強い気もします🐘
伊達政宗追加された頃はこの騎馬単よく見ましたね。
下方修正されましたが騎馬単使いこなせるならまだまだ強いです。
使いこなせるなら(´・ω・`)(笑)
>楊狐さん
自分もちょいちょい見て、そして叩き潰されてきました。
後ほど書きますが…強かったですね、鬼庭くんが…
>さくまさん
そうですね、普通に組めてしかも強くて流行りましたね。
今は政宗は5枚型の方がよく見ますよね、李儒入りの形の。あれ苦手なんですよね…