749

厳しいバージョンになる予感

by
べし
文士
文士
べし
こんにちわ。べしです。


 昨日から新バージョンが始まりましたね~。

さっそくやってきました。


 ……3勝11敗の大負け…、2敗分は大ポカをやって勝ちを潰してたので、それが勝ってたとしても5勝9敗…結局大きく負け越し



 昨日は清盛デッキだけじゃなくて、新しく追加された龐煖も色々試していたんですが、龐煖では1回も勝てず…5連敗。

 武力低下と復活時間延長効果がついた宇喜多直家と組んだら噛み合ってて強そう!と思ってやってみましたが、龐煖の士気8が重すぎて一度もコンボできず…。
 というか龐煖の計略は1回しか使えなかったので、ほぼ劣化版毘沙門になってました。…違うデッキを考えます。




-------------------------------------------------------------

 これ以下は、半分愚痴なので流してもらってもいいです。


 普段はネタ以外ではネガティブなことはあまり書かないようにしてるんですけど、なんだか1回吐き出しておきたくなったので、書かせてもらいます。






 タイトルの件なんですが、まだ1日しかやってませんけれども、自分の階級だと中盤で落城させられるようなタイプのデッキが多い気がしています。
 この傾向が続くようだと清盛じゃ厳しいバージョンになりそうです。


 なんでだろう?と考えてみたんですが、やはり階級リセットの影響がありそうな気がしています。

 さっさと昇格するなら、時間いっぱい戦うデッキより、そこそこ勝てて中盤で落城させられるデッキの方が効率が良いからなのかな?と感じました。


 先週の水曜日もボロボロだったので、もしかしたら、そういうデッキを握ってる人がたまたま水曜日に多いってだけかもですが…。


 「フルコンさせないようにしよう」って思っていても、清盛デッキだと下手に士気を使えないので、相手に士気を使わせるのが非常に難しいです。


 別に清盛にこだわってるわけでもないので、他のデッキを使おうかな~とも少しずつ考え始めてますが、清盛以外に使いたいと思えるような心惹かれるカードも無いんですよね~。


 う~む、ひとまず上方されましたし、馬超あたりを使ってみましょうかね…。
 使っていくうちに意外と気に入るかもですし。


 何か爽快感があるような面白いデッキないですかね~?






 でも、一番の問題はデッキじゃなくて、モチベな気もしてます。
 階級リセットの情報が出て、必死に昇格してもあんまり意味ないよな~と思ってしまって、逆にモチベーションが下がってしまいました…。



 昇格しても大型後は、マッチング帯の底になるので、基本的に格上の主君ばかりとの連戦になるのは目に見えてます。
 追加される新カードを試して面白そうなデッキを作りたいんですが、腕の差があり過ぎると試しても評価しづらいんですよね…。



 とはいえ、折角ここまでやってきて、ここで昇格を諦めるのはもったいない気もするので、一応は旅人をめざしてます…。


 う~ん、プレイしていれば、またモチベは元通りになるのかな…?
 きっと大型バージョンアップすれば戻るでしょう!笑



[追記]
 生放送の文面を読むと、旅人未満の人については何も書かれていませんでした。
 軍議は今のシステムのまま、証と声望だけリセットされるってことで、上位陣以外にはそれほど大きくは変わらないリセットって感じなんですかね?



以上

 
更新日時:2025/06/26 11:41
(作成日時:2025/06/26 10:47)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 14 )
14件のコメントを全て表示する
べし
文士
文士
べし
6月27日 7時16分

さくまさん
コメントありがとうございます。
今回は、自分にはほとんど関係ないリセットだったみたいですが、別に急いで昇格する必要もなくなりました〜。
のんびりやっていきます。

さくま
楊狐
文士
文士
楊狐
6月27日 9時48分

公式でお知らせも載りましたが「リセット」ではなく「スライド」するようですな。
リセットだと混乱が起きますし、以前投稿したようにSEGAにメリットないですからな。

自分の場合は指標を変えてデッキを変えたら結果的に中盤で相手の城を落とす形になりました。
これから短くも長いバージョンの環境を見ながら、夏の大型バージョンアップまで戦っていこうと思います。

気持ち的にかなり沈んでいていたようなので心配でしたが……。
べしさんもマイペースに大戦を楽しんでいくスタイルで良いと思います🐘
自分に合うデッキができると良いですな。

べし
べし
文士
文士
べし
6月27日 10時0分

楊狐さん
コメントありがとうございます。
それからご心配かけてすみません。ゲーム自体は楽しいと感じているのでご安心ください。
.
公式情報が出て、急ぐ必要もなくなったので傾奇とかも気にせず、使いたいカードでやりたいようにやっていこうと思います。
まぁ使いたいカードっていうのが「これだ!」ってならないのが問題なんですが、ココショップのカードを中心に色々やってみます。
ナイ謄とか気になっているので試してみます!

楊狐
コメントするにはログインが必要です
シェア