僕は一ヶ月前に「三国志大戦」の世界からやってきました。
現在、10万石で戦っておりますが、
「何回やっても死んで(負けて)しまう」みたいです。
色んなカードを使ってみても死んでしまうのです。
「そうだ!いつも僕を殺す相手のカードを僕が…!」
…ゴメンなさい。これ位にしときます。
上記の様に負けまくっております、英傑大戦、大変難しい。
まぁ、原因の一つは自分でも分かっております、圧倒的に知識が足りない。
武将名を言われても分からない、当然、計略も分からないし、システムもまだよく分かってない。
自分で使っているカードですら危ういのに対戦相手のデッキなんて全て「わからん殺し」状態。
『だから僕は…』弱い。
まぁ、「もうどうなってもいいや」とはなってませんけどw
英傑大戦稼働から3年近く、武将カードリストすら見てこなかったという空白期間のツケが大きい。
でも、「明日の僕は、もっと強くなってやる!」の精神でコツコツ、頑張っていきたいと思います。
【MAV(マブ)になりたい】
僕は大体、仕事中にサボって会社のパソコンで大戦組と桃園を見ております。
最近は大戦組の皆様の投稿は
全て読ませてもらってます。
コメントもしたいのですが、ゲーム内容の「誰々が強くて、計略が~」「この組み合わせのコンボが~」とかの大戦SNSで
一番、普通の内容の投稿が
一番分からないという恥ずかしさ…。
とりあえず、最近の投稿には、読んだよって事で全て「イイね」を付けさせてもらってます。
古い話ばっかのオッサンですが、皆様、仲良くして下さい!よろ○△×□▽
【石山合戦】
先日の戦祭り「石山合戦」にも2戦だけ参加しました。
10万石で勝てないのなら、ここで勝てないのは当然でして、EランクでDランクの方にフルボッコされました。
【群雄伝・エンディミオン・ナビゲート・ユニット】
やりたかった群雄伝『新選組』を始めてみました。
ひとつビックリしたのが、試合中に「スタートボタン」を押すと「イベント内容」が表示されるんですね。
僕がやるべき道を示してくれて、これは超便利ですね!良い改良!
【ケツ生感想】
昨夜は三国志以来、超久しぶりに公式生配信を観てみました。
正直、ゲームの調整については分からない事だらけでしたが、各種キャンペーンが盛りだくさんで良いですね!
ココショップ、復刻コラボ、スペシャルグッズキャンペーンと同時に3つも開催なのでやりがいが出ます。
とくに復刻コラボ『センゴク権兵衛』は原作も全話読んだ位に好きなので嬉しい!全部獲得したいと思います。
…えーっと、やっぱり最後に一つだけ言わせて下さい。
昨夜放送の『ガンダムジークアクス』最終話、最高でしたね!
今期はガンダムと『ウマ娘 シンデレラグレイ』の2作品だけ観てますが、どっちも最高に面白い。
ネタバレ無しで書いた投稿のつもりでしたが、微妙に書いてる気もする…。
まぁ、分かる人にだけ分かるレベルだとは思うけどw

次回の投稿も『よろしく』とぶりんこは言っている。
6月26日 追記:投稿タイトルを「某アニメ、ネタバレ無し」から「ジークアクス、ネタバレ有り」に変更しました。
配慮が足りなかったですね、ゴメンなさいm(__)m
本投稿のネタバレで苦しんだ私ですが、大戦でホットな話題をお教えしましょう
京子使いの人が魏聖帝に昇格したとニュースになっております
英傑大戦に完全に移行しても中々上がれず苦しんでる人間がここにいますよ(´・ω・`)。
まず若さが足りない(オイ)、城内回復は出城途中状態だと全く回復しないので回復はしっかりと城内に入れる事、戦場全体が横に広い為、守城弓は左右隅やど真ん中だと届かない事。
騎馬(速度上昇した兵種)の迎撃はしっかりと一定時間連環状態になる事等色々あるので徐々に慣れていきましょう。
投稿に書かれていること分からないことだらけでコメントするの難しいですよね。
自分もまだ分からないこと多いし人によって正解が違うので攻略についての投稿はせずネタ投稿ばかりしてます(笑)
英傑大戦について一緒に少しずつ学んでいきましょう!
>ジャスタさん
コメントありがとうございます!
ネタバレの件については本当に申し訳ない!投稿のタイトルも変更しました、ゴメンなさい。
京子の人の昇格は桃園でも投稿されてました、でもあの方は「Vチューバー」の世界に行ってしまったみたいですね…。
>古の幻獣さん
「若さが足りない」←まさにその通りw
出城途中だと回復しないんですか、知らんかったです。迎撃はされまくっているので分かります。
英傑は三国志とは何かが違う印象。演出面?戦場が広いのに武将がアップで逆に狭く感じる?
>さくまさん
英傑はホント、難しいです。
ネタ投稿の方が分かりやすいので有難い面もあります。さくまさんの投稿も楽しく読ませてもらってますよ!
英傑、三国志、両立して楽しんでいきたいと思います。
MAV(チームメイト)になりますか?
枠はあるので気が向いたらいつでも声かけてください。
・
三国志大戦で名の知れた人でも英傑では苦戦する人多いようです。
そもそもゲーム自体が違うというのも大きいですからな。
細かい部分での仕様が違うので三国志の感覚で英傑やるとかなり荒れますな。自分も慣れるまで時間かかりました。
・
ガンダムジークアクス。
放送前はタイトルからガンダムが巨大なアックスに可変して、真の主人公機(巨大なガンダム)が武器として使うのかと思っていました。
だって変形しそうな形してたからな。
主人公機とエヴァもどきだけデザインの方向性が違うし、他が全部ガンダムのMSベースだったからね。
というかザクも出てくるし、これはこれで良かったけど。
コロコロガンダムになりそうだけどクランバトル中心で女子高生が成り上がる話も見たかったな。
>楊狐さん
チーム貢献を見てみたら、群雄伝プレイとカード印刷でも貢献出来るみたいですので空きがあるなら、良かったらチームに入れて下さい!
満員になったら強制卒業でもいいのでw
三国志と「戦国」はそれほど違和感は無かったけど、「英傑」はもっと違う気がします。
ガンダムは色んな意見がありますが、個人的にはすげぇ良かったです、ハッピーな結末。
なんか、途中の色んな期間をカットしてる感じなのでスピンオフ系は今後も出て来るかもしれませんね。
桃園のぶりんこさんの投稿へコメントします。
>楊狐さん
ありがとうございました!よろしくお願いいたします!
チーム加入ありがとうございます!
よろしくお願いいたします!
>楊狐さん
メンバーの貢献ポイント(先週)を見ると、皆さん結構稼いでるんですね…、僕も週1以上になるべくゲーセンに行ける様に頑張ります!
貢献ポイントはおそらくグッズキャンペーンなどの影響もあると思います。
普段から武将印刷しない友人A(三毛)も、溜めていた武将を印刷しているから、何事かと思っていたら店舗グッズをゲットしていた(*゚∀゚*)
自分はポイント全部金剛石に変換してEX武将コンプを目指す予定です。
ぶりんこさんも無理しないペースで良いので英傑大戦を楽しんでいきましょう♪
>楊狐さん
僕もグッズキャンペーンは武将ゲット後は金剛石にしようかと思います(EX武将もいっぱいいるみたいですし)