353

推し戦器にトランスフォームッ?!(ウニコラボの話)

by
神夜
神夜
ウニコラボで実装された、トランスフォーム出来る戦器をリストアップしました。

>何の話?!<

チュウニ側の英傑マップ、全3枚構成になっておりまして
そのうち2枚目が戦器なんですよね。


これ。

途中から取ったので、素焼のとこのマス数がアレですが、ここは全て75マス進めれば取れるところです。
昨日の記事でも触れたのですが、こちら全て、トランスフォームでR・SR戦器へとイラスト・名称が変更出来ます。

全部の戦器が実装されていた訳ではなかったので
こちら、トランスフォームで何に変更出来るか、リストアップしてみました。


↓以下↓
 
素焼(宝物)  美濃焼 / 赤楽茶碗 / 緑釉壺 / 唐物肩衝 / 紫砂壺 / 井戸茶碗 / 曜変天目茶碗 / 六壬式盤 / 九鼎
短甲(鎧兜)  月輪文胴 / 白糸威胴 / 鎖子黄金甲 / 黒糸威胴 / 朱塗胴 / 金溜塗胴 / 源太が産衣 / 獣面呑頭鎧 / 楯無
木刀(武器)  宗三左文字 / アーミー・リボルバー / 蛇矛 / 石切丸 / 大典太光世 / 三日月宗近 / 雷上動 / 髭切 / 墨縄
木製軍配(軍配)  蒼海配 / 緋炎配 / 碧玉配 / 玄天配 / 紫電配 / 琥珀配 / 金箔采配 / 羽扇 / 天下布武
軍馬(馬)  鏡栗毛 / 白鵠 / 飛電 / 汗血馬 / 翡翠 / 奥州驪 / 青海波 / 赤兎馬 / 的盧
兵法書(書物)  五輪書 / 陰徳太平記 / 太平要術 / 羅生門 / 五代之軍記 / 金烏玉兎集 / 孫子 / 海国兵談











全て、各戦器のRANKを15にする事でトランスフォーム可能になります。
英傑遊んでる方で、チュウニ側で推し戦器を使えるなら使いたい!って方が居らしたら
この情報がイベントマップ走るかどうかの参考になるといいな~!
ちなみに各戦器、結構大きめのイラスト(?)で表示されるので、英傑netやゲーム上でしか眺めた事がない方は驚くんじゃないだろうか。
個人の感想としては「やったー!羽扇でっか!海国兵談でっか!!(大興奮)」って感じでした。
絵の資料に出来そうだ…


また、今回収録された曲に依存する称号についての情報は割愛しますが、
イベントで取得したキャラクターの合計RANKによってアイテムが取得できる「チュウニズムクエスト」という物があり
こちらのほうでは、称号が2つ取得できます。

 
クエスト進行度   RANK合計ノルマ  クエスト報酬
1/2 71 英傑大戦(シルバー称号)
2/2 142 紡いだ絆が一番の宝だっ!!
(プラチナ称号)





マップ進行3倍ブーストなどを使用して、取得したキャラクターをセットしてマップを走り、戦器を取り切る頃には
大体最初のノルマが達成しそうな位の進行度になるかと。(個人差はあります)
また、チュウニズムクエストに関しては、クリアするのに該当のイベントマップを選んでいる必要はないので
これに関しては、もし先にマップを全てクリアしてしまっても、他のと並走出来ます。

というか今回のイベントは7月までと開催期間が長めなので…
のんびり遊んでても、クエストクリアは割と容易かなと思います。


さて、自分はネームプレートを取りに行こうかな…… ア!



………気長に行きます!!!!!

おわり



どうでもいい追記

出来るだけ投入クレを抑えながら、でもマップは進めたい、と思った方へ。
全国対戦やりましょう、全国対戦。
通常プレイですとプレー曲数は3曲ですが、全国やるとプレー曲数が4曲になります。1曲増えた分、マスも少しだけ埋まりやすくなります。
但し、遊ぶ曲と難易度は選べないので注意です。(各位で選んだ曲と難易度を順番に遊ぶことになる)
あと、全国対戦自体、制限時間以内に人が2人以上集まらないと、通常プレーに戻されてしまうので、必ずしもできるわけではない…というのが難点ですが…



どうでもいい追記その2



帰蝶さん取得の時だけ課題曲クリアが必要になるので遊びましたが、
なんかクリアする度にハイスコア伸びてる……これはAJも遠くないのでは?(むりです自分はできません)
 
更新日時:2025/05/22 21:26
(作成日時:2025/05/22 20:58)
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア